※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

早期接種されたママさんは、MRの定期接種は2歳前が適切です。混乱している方も多いようですが、1歳には打たなくても大丈夫です。

MRを早期接種されたママさん、定期接種はいつ頃されましたか?💦

いつも相談にのってもらってありがとうございます!
1歳半の娘が10ヶ月頃にMRの早期接種をしています。
その際に「定期接種は1歳半頃に」と言われたので先日予約をして行ってきたのですが「MRは合計2回接種で生涯免疫がつくから1回打っていれば今は必要ない」「仮に打つとしたら2歳前」と先生から教えてもらいました。
ワクチンのHPには「早期接種後の定期接種は変わらず1歳に」と書いてありますし、頭が混乱してしまっています💦

そこで同じく早期接種されたママさんは定期接種をいつ頃されるのか参考にお聞かせいただきたく書き込みしました。
よろしければ教えて下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

生後半年で自費で接種💉
1歳で定期💉
年長で定期💉
でした(^^)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり一般的には1歳で定期接種ですよね😢!
    参考にさせていただきます🙏💦

    • 3月18日
ぺぺ

だいぶ前の質問ですが、コメント失礼します!
我が子も生後9ヶ月くらいで早期接種しまして、その時に定期接種は一歳でしてねと言われました。
そして今日、一歳過ぎたのでmrワクチンを受けに行ったら一歳半で打ってくださいと言われました💧
ママリで検索したらこちらの質問がヒットして、同じだ〜!と思い、コメントさせていただきました!
医師に聞いたら抗体の有無は人によるらしく、今流行っていないので一歳半くらいでいいだろうと言う曖昧な感じでした。(おそらく規定はない?)

主さんのお子様はいつ打たれたのでしょうか?
もしコメント気づいていただけたらお時間ある時返信お願いします🙇‍♀️お忙しければ結構です🙇‍♀️💦

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません!!
    あちこちで違う事を言われると迷いますよね😣
    私は結局早期接種から1年ほど空けたタイミングで1回目の接種をしました💦
    お医者さんによって意見が違うようで、その時打ってもらった先生は「まあ、1年空いているし大丈夫かな。問題なのはMRではなくて一緒に入っている水疱瘡のワクチンも2回接種すること」みたいなことを言ってました🤔
    (子どもが泣いていてよく聞き取れず、うろ覚えなので参考程度に!)

    • 9月7日