※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で果物を多くあげるのは避けた方が良いですか?気になります。

離乳食初期、中期にあまり果物あげるのは良くないですか?🥲
(調べると甘くて美味しいと苦い野菜など食べなくなる、、など書いてあり気になりました)

みなさん食べさせてましたか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなんですか!!
普通にバナナやいちごあげてました。
うちの場合ですが、今は離乳食後期で小松菜やほうれそうなど普通に食べてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹良かったです🥹
    私もバナナ、いちご、りんごをあげちゃってて調べたらそんな記事があったので大丈夫か心配になってしまいました😭

    ちなみに一回の果物量ってどれくらいあげてたか覚えてますか?🥺

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナだと半分、いちごだと1つあげてますよ!

    • 3月20日
もも

バナナや無糖ヨーグルトにオリゴ糖1滴垂らして食べさせてます☺️
オリゴ糖は栄養士さんに勧められてあげてます(便秘対策)
小松菜よりはもちろんバナナのほうが食いつきいいですが
食べないということはないです😌

  • ママリ

    ママリ

    オリゴ糖いいんですね😳
    うちの子便秘気味なのでいいかもですね😳

    ちなみに果物やヨーグルトは1回量どれくらいあげてますか?🥹

    • 3月18日
  • もも

    もも

    それぞれ10gくらいあげてます😌

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    参考にします♪

    • 3月19日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

結局レンチンするとあんまり
新鮮な美味しさじゃなくなるので
いちごやみかんが酸っぱかったり
してあんまり反応はいいとは
言えないです😂
特に選り好みするようになるとかは
なかったです😂😂😂

  • ママリ

    ママリ

    まだみかんはあげてないですが確かにいちごあげた時酸っぱそうにしてました😂

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん自身の好みだと思います!
うちはバナナやさつまいもなど甘い物ももちろんすきですが、小松菜やほうれん草など葉物も大好きです!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹
    バナナとか美味しそうに食べるので好きなのかなーと思います🥹
    葉物も食べないわけではないのでこのまま果物もあげてみます🥹

    因みに、果物などの一回量どのくらいあげてますか?🤔

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だいたい10〜20gです!

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    参考にします!

    • 3月18日