※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

焼きうどんのレシピで豚こまを使ったら固かった。10ヶ月の赤ちゃんはひき肉以外食べられる?

インスタの離乳食のレシピで焼きうどんがあって、
豚こまを使うらしく使って食べさせたらまだ固かったみたいで食べれなかったんですが、生後10ヶ月の子ってみなさんひき肉以外食べれてましたか?😭

コメント

ままま

あげたこともないです笑
無理に食べさせなくても今食べれるものあげたらいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レシピに9ヶ月からって買いてあって食べられの?!って思ってしまって(笑)
    安心しましたありがとうございます😊

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

鳥のささみはあげてますが、それ以外はひき肉です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もササミとひき肉だけです😭同じ方いてよかったです😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子歯もやっと下がはえたばかりで、野菜でも少し大きいとうまく飲み込めないのかおえっとしちゃうことあるのでそれが減ってきてからかなと思ってます。

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

上の子はひき肉も嫌がってました😂
下の子(現在10ヶ月)は小間切れに紛れてるちっちゃめのやつとかなら食べれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もぐもぐ食べてくれてますか?😭

    • 3月18日
えーちゃん

キッチンバサミで細かーくしたやつ食べてます✂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もぐもぐしてくれてますか?😭

    • 3月18日
はじめてのままり

あげたことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭ありがとうございます😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

手羽元を炊飯器で炊いてなんこつを外したものとしゃぶしゃぶようのお肉は噛みちぎってもぐもぐしてたべてます。

あと口に入らないくらい大きさの焼肉サイズの牛赤身肉を鉄分補給目的でチューチューしてもらったり歯固めみたいに食べてる?かみかみだけしてエキスを吸い取る?をしてもらってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど羅そう言う食べかたもあるんですね!ありがとうございます😊

    • 3月21日