子育て・グッズ 1番目の6歳の子が朝ご飯を食べずにお菓子だけ食べて保育園に行くので心配。皆さんは忙しい朝、子供に何を食べさせていますか? 最近1番目6歳が 朝ご飯食べずにお菓子だけ食べて保育園に行き 2番目はごま塩おにぎり 3番目もふりかけおにぎりと 2番目3番目はちゃんと食べるんですけど、 1番目がほんっと食べなくて 4月から小学生なので心配です、お腹空かないか… 皆さん朝とか忙しいとき何食べさせてますか? 最終更新:2024年3月18日 お気に入り 2 保育園 お菓子 ご飯 6歳 4人ママ(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 忙しい時はパン、コーンフレークが朝食の日があります😌 食べたくないと言う日だとバナナやヨーグルトだと食べたり🤔 3月18日 4人ママ なにパン食べさせてますか?? うちもコーンフレークの時あります!! お米はもう食べなくて🤷♀️笑 なのでコーンフレークとバナナとヨーグルトはストックしてるんですけど 小学校入ったら心配でお昼ご飯まで持つのかどうかが、、 3月18日 はじめてのママリ🔰 パンは食べたがらない日は食パンにジャムぬって食べたり(甘いと食べれる)、ロールパンに焼いたソーセージとかをはさんで食べたりです😌 確かにバナナの日は幼稚園の先生から「おかなすいたと言っていました」と報告聞くので足りないよねと思ったりします😔 小学校に行き始めたら体力も更に使うだろうし、食欲が増えるといいですが心配ですよね😔 朝以外もあまり食べませんか? 3月18日 4人ママ 朝以外もあまり食べないです。。大きい子だけ、、、 私もロールパンにソーセージ挟んでとかやろうかなとおもったり。。 なんかうってるんですけど出来てるのが高くて笑 3月18日 はじめてのママリ🔰 うちは自分でやりたい(お手伝いしたい)気持ちがつよいので、ロールパンに切れ目入れて、ソーセージ焼いて、余裕があればスクランブルエッグとかを別々に出して「自分で作って食べて」と言うと、もりもりに挟んで自分で作ったからか喜んで食べてくれます😌 朝バタバタでもたもたしてたりするとこっちも焦っちゃいますが、ちょっとでも食べてくれるといいですね☺️ 3月18日 4人ママ そのソーセージとか挟むロールパンってどんなのですか? 買いたいんですけど、どういうのかわかんなくて💦 3月18日 はじめてのママリ🔰 我が家はコストコによく行くのでコストコのディナーロールを買って残りを冷凍したり、近くのスーパーのバターロールを買ったりしてます😌 コンビニやスーパーでも似たようなものが売ってると思います! 3月18日 はじめてのママリ🔰 これとかです! 3月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
4人ママ
なにパン食べさせてますか??
うちもコーンフレークの時あります!!
お米はもう食べなくて🤷♀️笑
なのでコーンフレークとバナナとヨーグルトはストックしてるんですけど
小学校入ったら心配でお昼ご飯まで持つのかどうかが、、
はじめてのママリ🔰
パンは食べたがらない日は食パンにジャムぬって食べたり(甘いと食べれる)、ロールパンに焼いたソーセージとかをはさんで食べたりです😌
確かにバナナの日は幼稚園の先生から「おかなすいたと言っていました」と報告聞くので足りないよねと思ったりします😔
小学校に行き始めたら体力も更に使うだろうし、食欲が増えるといいですが心配ですよね😔
朝以外もあまり食べませんか?
4人ママ
朝以外もあまり食べないです。。大きい子だけ、、、
私もロールパンにソーセージ挟んでとかやろうかなとおもったり。。
なんかうってるんですけど出来てるのが高くて笑
はじめてのママリ🔰
うちは自分でやりたい(お手伝いしたい)気持ちがつよいので、ロールパンに切れ目入れて、ソーセージ焼いて、余裕があればスクランブルエッグとかを別々に出して「自分で作って食べて」と言うと、もりもりに挟んで自分で作ったからか喜んで食べてくれます😌
朝バタバタでもたもたしてたりするとこっちも焦っちゃいますが、ちょっとでも食べてくれるといいですね☺️
4人ママ
そのソーセージとか挟むロールパンってどんなのですか?
買いたいんですけど、どういうのかわかんなくて💦
はじめてのママリ🔰
我が家はコストコによく行くのでコストコのディナーロールを買って残りを冷凍したり、近くのスーパーのバターロールを買ったりしてます😌
コンビニやスーパーでも似たようなものが売ってると思います!
はじめてのママリ🔰
これとかです!