※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーるぱん
子育て・グッズ

娘の天パに悩んでいます。縮毛矯正を考えていますが、娘が4歳で大丈夫か不安です。経験者や美容師の意見を聞きたいです。

最近自分が縮毛矯正したんですが、娘がそれみて
〇〇も髪の毛サラサラにしたい!といってます😳

娘は生まれた時からちゅるちゅるで
天パです。(アフロっぽさまではないです)

わたしはその娘の天パすごく可愛いと思ってたけど
朝に絡まるのがすごくストレスで保育園の
前にブラッシングでバタバタしてます。
頭にナイトキャップ被せたり、シャンプー変えてみたり
布団変えたり結んだりしてきましたが
全て失敗に終わり😭
もし縮毛できたら朝すごく楽なのでは?と思います。


ただ、もう一回すると今度伸びてくるまで娘の
ちゅるちゅる髪の毛とはお別れで寂しい気持ちも
ありますし、これ嫌だと言われても戻せません。

また、4歳の子に縮毛(ストパー)してもいいものなのか?も悩んでおります。


したことあるって方、美容師の方、ご意見いただけませんか?😭

コメント

ママリ

もうすぐ3歳の娘がいます。
うちの子は真逆で真っ直ぐ過ぎで今おしり上くらいまでありますが2本に結んでもご飯の時はキョロキョロすると着くしかと言ってお団子にすると保育園のお昼寝で邪魔だしボッサボサになってるし😅
でも753まで切りたくないなと私の母が美容師なので相談するとパーマかけたらいいじゃん!と言われました!
子供によりますが娘は大人しくできるから巻けるし薬剤を頭皮から塗るわけじゃないし傷んだら毛先切ればいいしと

頭の上からクルクルなら頭皮に薬剤が着いてしまうならあまり良くないかもしれないですがインスタでも小さい子染めたりパーマしたりよく見るので親次第って所あると思います😭

私の親や夫は全然ありですが夫の両親や義姉にはこんな小さいのに?と良くは思われなかったです😅

  • ろーるぱん

    ろーるぱん

    コメントありがとうございます、お母様美容師、経験者のご意見参考になります🥰

    男の子はパーマされてるの
    よくインスタで見かけます🥰
    かわいいですよね!

    私の気持ち次第ってところですよね😭

    うちの義父母はお金は出さないですが口は出さないので
    そこは安心かなと思います😊
    ド田舎なので髪の毛を染めるとなると周りの目が確かに心配ですが、縮毛矯正だと大丈夫そうですよね😌

    • 3月18日