
コメント

ぴよ
持ってる衣装を着せたいのであればロケーションフォトおすすめです。うちはデータのみで2万5000円くらいだったと思います。
お参りと撮影が同時進行で済むので楽だしおすすめです!

はじめてのママリ
スタジオほのかで、撮りました!
和装、洋装込みでアルバムとか色々買って90000円ぐらい払いました!💸
安い方法だと、楽天とかでレンタルして当日のお参りも撮りたいのならロケーションフォトもアリだったなー!って思いました!(笑)
-
rei⭐️
お忙しい中、コメントありがとうございます。
やはり、かかりますよね💸
早速調べましたが、楽天ってレンタルしてるんですね。
楽天ユーザーなのに初めて知りました😅
本当にありがとうございます。- 3月18日
-
はじめてのママリ
かかります😅!
スタジオなので、天気気にしなくていいし小物系とかも全部準備してくれるのは楽でした!
レンタルしてるみたいです!
結構可愛いし安くていいですよね✨- 3月19日
-
rei⭐️
ですよね。
あとは、着付けがてきるかですね😂
正直、義理の家族と旦那は行事ごとは無関心でして。
うちの親はやってあげたほうがいいと言うのですが、
今までコロナもあり、
安産祈願、お宮参り、お食い初めができなくて😅
お食い初めはひっそりとうちの親と私だけでやりました。
楽しくできるのが1番いいですよね😊- 3月19日
-
はじめてのママリ
たしかに着付け心配です!😂
被布だったら、なんとなくごちゃごちゃでも誤魔化せそうです!(笑)
行事の温度差あると、大変ですよね💦
うちは義理の家族は逆に積極的ですが実親は行事とかどうでもいいタイプです😅- 3月20日

shmama
上の子たちは楽天で衣装を購入し、個人のカメラマンさんにロケーションフォトをお願いしました♡二人まとめて撮影したので、データのみ45000円くらいかかった記憶があります。衣装はその後メルカリで売りました笑
スタジオほのかさんでも撮影したことがありますが、こちらも衣装撮影代込みのデータだけ購入して3万いかないくらいだったかと思います!
アルバムまで購入すると結構高くなるので、こだわりがなければ写真だけ購入するだけでも抑えられると思います。うちもフォトフレームに入れて飾りたかったのでアルバムは購入しませんでした。
最近はスマホでデータが見られればいいという人も多いですし、うちも何かの記念で撮影する時は個人のカメラマンさんにお願いしています♡
インスタ等で探すと、結構お手頃な価格設定のカメラマンさんもいるので是非参考にしてみてください♡
-
rei⭐️
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。
大変参考になります。
色々なやり方がありますね😊
写真が苦手が旦那にも納得してもらえるよう頑張ります。- 3月21日
rei⭐️
お忙しい中、コメントありがとうございます。
参考になります。
子供が一人っ子で写真で思い出を残したいのですが、旦那は金額が高いと文句言いそうなので😅
本当にありがとうございます。