
コメント

ちい
日によりますが、午前中は結構(多くて10組位)賑わっています。4ヶ月位の赤ちゃんから3歳前のお子さんが来てる印象です。午後は割と空いていて貸し切り状態になったりなので初めてで雰囲気知りたいなら午後が良いかな?と思います☺️先生方も良い方ばかりですよ☺️
スペースは広めでねんねの赤ちゃんでも大丈夫だと思います🙋私は娘が3ヶ月半で初めて行きました☺️
ちい
日によりますが、午前中は結構(多くて10組位)賑わっています。4ヶ月位の赤ちゃんから3歳前のお子さんが来てる印象です。午後は割と空いていて貸し切り状態になったりなので初めてで雰囲気知りたいなら午後が良いかな?と思います☺️先生方も良い方ばかりですよ☺️
スペースは広めでねんねの赤ちゃんでも大丈夫だと思います🙋私は娘が3ヶ月半で初めて行きました☺️
「お出かけ」に関する質問
今日、旦那の友達のお誕生日会でイタリアンに行きました 息子が大人しくしていられる子ではなく、声も大きいので 絶対個室がいいと思い、個室のお店を予約してました。 お店は個室に限りお子様可という表記でした まあ…
100日のお祝いについて質問です🎂 今度100日のお食い初めをするんですが 袴派でしたか?ドレス派でしたか? めーっちゃ悩んでます! ふわふわドレスも写真映えするし、袴もお祝い!て感じで 可愛いし…。皆さんの決め手はな…
愚痴です💦吐き出させてください。 先日、私の両親と子供と夫で北海道旅行に行きました。計画や予約は全て私で、自宅保育なので子供が寝たあとに寝不足になりながら何日も下調べしました。両親も夫も旅行中に気に入らない…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
行くなら午前かなと思ってましたが、午後にも行ってみようかと思います!
予約とかは特にいらないですよね?🤔
ちい
そうだったんですね。午前は9時からで、10時過ぎると皆さんで賑やかな印象です。予約はいらないですよ🙋支援センターの入口入ると先生がいらっしゃるので利用の仕方等教えて頂けますよ☺️
はじめてのママリ🔰
3ヶ月なったばかりなのでまだちょっと早いかなと思いますが、今度支援センターデビューしたいと思います☺️
丁寧に教えて下さりありがとうございます😊✨