
社長が適当すぎて困っています。新メニューの圧力鍋を使い方を教えてくれず、不安です。他にもこんな雇用主はいるでしょうか。
うちの社長…適当すぎるにも程がある😅
飲食店で働いて4ヶ月目です。
オープン準備、営業中の調理その他諸々を任されてます。
先日、新メニューを考案したと圧力鍋を持ってきました。
社長「圧力鍋使ったことある?」
私「ガスのはないです」
社長「電気も同じだろ」
同じなわけないだろと思っていたら
社長「これ、加圧10分でやっといて」
で居なくなりました😅
加圧って火にかけてたらいいのか?火を消してからなのか?と疑問に思いながら作りました。
こんな適当な雇用主、他にいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
圧力鍋って電気とガスと違うの…?と思いましたが、ガスとIH?
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい…
コンロで使う普通の圧力鍋と、電気圧力鍋です。
コンセント刺して、設定して、スタートしたはあとは放置。
なので火加減や時間計って火を消すとかすることなく、勝手に出来上がってます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!多分私と同じ勘違いをされたのかなと思いました💦
はじめてのママリ🔰
会話をかなり端折ったのですが
社長「圧力鍋つかったことある?」
私「普通のはないです」
社長「普通じゃないやつってなんや?」
私「電気のやつです。スイッチ押すだけしかしたことないです。」
社長「一緒やろー!」
私「火加減しないでいいし、設定した加圧時間で勝手に切れるので全然違います。」
社長「とりあえず、加圧10分でやっといてくれ。」
でした。
なので勘違いはないと思います😅