
コメント

たた
わかります。
うちは全然楽しくないです。
他では楽しそうなのに、家族の優先順位低すぎて、今後のお出かけはパパ抜きで行こうと思っています。

ママリ
それ嫌ですね😢
仕事で疲れててもママリさんも火事育児で疲れてるで一緒です!
疲労感、顔に出したりする人きらいです。
1回旦那さんに言ってみて、治らなかったら、置いていっていいです!

はじめてのママリ🔰
私の旦那も前職のとき全く同じでした。子供からもパパ笑わないもんねって言われて。。なので旦那抜きで出掛ける回数が増えました💦💦旦那にも真顔で子育て相手してて怖いよって言っても変わりませんでした。今は転職して全く別人の良いパパに生まれ変わりましたが😅

りまま
分かります〜、笑は運転中眠いって言われただけで申し訳ない気持ちになっちゃうくらい気を遣うタイプです。笑
買い物してても、ただ後ろついてくるだけだったり、子供が使うものや服を買いに行った時も私1人で選んでて旦那はついてくるだけ、疲れるとあっちでちょっと座ってくるって言って座ってたりします。
子供がもう少し大きくなれば一緒に出かけるの楽しくなるかな〜どうかなーって感じです笑
-
りまま
笑は←私は です!- 3月17日
はじめてのママリ🔰
わたしもだったら置いてければよかったと思うのですが、実際人手としては子供のトイレなど助かることもあるし、なにより子供が嬉しそうで毎週一緒にでかけます。でも表情に全部でてる人の隣にいるのって疲れますよね。