
コメント

はじめてのママリ
生まれた時から添い寝してます👶🏻
部屋全体をエアコンで温めて、自分には毛布をかけています。毛布ならサイズが大きくても身体に密着するので息子の上にはのらないです
羽毛のような布団は自分の身体からズレるし息子にかかったらあぶないので使うのやめてます。
はじめてのママリ
生まれた時から添い寝してます👶🏻
部屋全体をエアコンで温めて、自分には毛布をかけています。毛布ならサイズが大きくても身体に密着するので息子の上にはのらないです
羽毛のような布団は自分の身体からズレるし息子にかかったらあぶないので使うのやめてます。
「住まい」に関する質問
新築購入の踏ん切りがつきません🏠 注文住宅を購入しようとしています。 5000万近くの住宅ローンを抱えて、 これから35年くらい返し続けていくと思うと、 なかなか荷が重いです。 共働きにはなりますが、 ゆとりを持って…
キッチンの棚についてご意見ください! マンションの物件で、元々ある台所の収納がコンロ・シンク下のみの場合、後ろに追加の収納が必須かなと考えてます。 特に食洗機も入っているので、より元々の収納が少ない。 スク…
わざわざ超節約とかケチケチしながら東京港区や千代田区に住んでる家族っていないですか? この間友人3人とでその話になり、確かにそうかもなと思いました。 マウント取りたくて言ったわけではなく、事実かもなと思った…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!参考になります。ベッドインベッドなどは使われてましたか?
はじめてのママリ
1ヶ月半くらいまではベッドインベッドで、それからは使わずに一緒に寝てます😊
ママリ
そうなんですね、やっぱりベッドインベッドがあった方が安心ですよね
はじめてのママリ
自分の寝返りもそうですし、ミルクの吐き戻しやオムツ漏れもあったのであるとよかったですよ🙆🏻♀️そこのシーツだけ替えれば終わりなので。
うちは男の子だったのでよくおしっこ飛ばされてて笑
ママリ
そう考えるとそうですね!うちも男の子なので検討してみます!ありがとうございます