
コメント

はじめてのママリ
生まれた時から添い寝してます👶🏻
部屋全体をエアコンで温めて、自分には毛布をかけています。毛布ならサイズが大きくても身体に密着するので息子の上にはのらないです
羽毛のような布団は自分の身体からズレるし息子にかかったらあぶないので使うのやめてます。
はじめてのママリ
生まれた時から添い寝してます👶🏻
部屋全体をエアコンで温めて、自分には毛布をかけています。毛布ならサイズが大きくても身体に密着するので息子の上にはのらないです
羽毛のような布団は自分の身体からズレるし息子にかかったらあぶないので使うのやめてます。
「住まい」に関する質問
グラフテクトのキッチンを入れた方!!! 前面収納なしにしている方はいますか?🥹 我が家が前面収納なしにしてたんですが、昨日家の中を見に行った際に「前面収納なしのはずなんだけど蝶番が入ってたので付けておきまし…
今より少し不便になるけど、空き家に住んでいいよと言われたらどうしますか!? 空き家といっても最近まで祖父母が住んでいたので家具家電は揃ってます。 今は買い物も徒歩圏内、近くに商店街や病院もあり、大きなモール…
分譲一戸建ての隣人の騒音はどこに相談したらいいですか? ・帰宅したけど家に入りたくないのか毎日10〜15分ほど 車を駐車場に停めたまま大音量で音楽ぼんぼん (その人の駐車スペースの横は庭挟み我が家のリビング) ・…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!参考になります。ベッドインベッドなどは使われてましたか?
はじめてのママリ
1ヶ月半くらいまではベッドインベッドで、それからは使わずに一緒に寝てます😊
ママリ
そうなんですね、やっぱりベッドインベッドがあった方が安心ですよね
はじめてのママリ
自分の寝返りもそうですし、ミルクの吐き戻しやオムツ漏れもあったのであるとよかったですよ🙆🏻♀️そこのシーツだけ替えれば終わりなので。
うちは男の子だったのでよくおしっこ飛ばされてて笑
ママリ
そう考えるとそうですね!うちも男の子なので検討してみます!ありがとうございます