![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
生まれた時から添い寝してます👶🏻
部屋全体をエアコンで温めて、自分には毛布をかけています。毛布ならサイズが大きくても身体に密着するので息子の上にはのらないです
羽毛のような布団は自分の身体からズレるし息子にかかったらあぶないので使うのやめてます。
はじめてのママリ
生まれた時から添い寝してます👶🏻
部屋全体をエアコンで温めて、自分には毛布をかけています。毛布ならサイズが大きくても身体に密着するので息子の上にはのらないです
羽毛のような布団は自分の身体からズレるし息子にかかったらあぶないので使うのやめてます。
「住まい」に関する質問
建売住宅購入したのはいいものの、収納が無さすぎる💦 だから1階がいつも片付かない😣(言い訳😣💦) 立地と値段考えたら、すごいよくて建設中に購入したのはいいものの収納が本当に少なくて暮らしにくい😭 パントリーも当たり…
住宅の計画で自分達の予算内で建てるとなると 1階がリビングのみで1部屋作れません😭 予算を超えても良いなら1部屋作れますよと言われてます。 歳をとった時に2階まであがる自信がありません。笑 皆様ならどうしますか?…
ベビーモニターのオススメ教えてください! 引っ越した関係で、リビングから寝室の様子(暗い部屋)を確認する用です。 携帯からも、モニターからも見れるもので探しています!
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!参考になります。ベッドインベッドなどは使われてましたか?
はじめてのママリ
1ヶ月半くらいまではベッドインベッドで、それからは使わずに一緒に寝てます😊
ママリ
そうなんですね、やっぱりベッドインベッドがあった方が安心ですよね
はじめてのママリ
自分の寝返りもそうですし、ミルクの吐き戻しやオムツ漏れもあったのであるとよかったですよ🙆🏻♀️そこのシーツだけ替えれば終わりなので。
うちは男の子だったのでよくおしっこ飛ばされてて笑
ママリ
そう考えるとそうですね!うちも男の子なので検討してみます!ありがとうございます