※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が作ったメダルを好きな先生に渡す予定だが、先生が笑顔を見せず、不快な思いをしている。卒園式前に苦情を言ってもいいか悩んでいる。

明後日娘の卒園式です。

娘は好きな先生にメダルを作りました。
もう1人にも作ると言っていたんですが
年長さんになってから、その先生が私にだけ
笑顔を見せてくれない
真顔で見てくる
他のお友達には笑ってるのにと言い始めました
マスクしてるからそう見えるんじゃない?
と言うと、他の子の時は目が笑ってる
自分の時は、目が笑っていない
何回もあった
少し嫌な気持ちだったと教えてくれました
すごく気分が悪いです
もう卒園なのにずっと言わないで
1年も我慢して
明後日卒園式ですが苦情を言っても
構わないですか?
腹が立ちます

コメント

deleted user

言うのは個人の自由だと思いますが、卒園式当日じゃない時のほうが良いかなと思います💦一応晴れの日なので。

deleted user

私だったら、、、言わないで卒園します。