
歩くようになったのは、いつ頃ですか?一歳二ヶ月、つかまり立ちして手を離して立つことはできますが まだ歩きません。
歩くようになったのは、いつ頃ですか?
一歳二ヶ月、つかまり立ちして手を離して
立つことはできますが まだ歩きません。
- 2525(2歳3ヶ月)

あんどれ
上の子は1歳半、下の子は1歳で歩くようになりました。

mamari♩°*
1歳3ヶ月でした!
つかまり立ちは早かったですが、歩くのは遅めでした。

ままり
上の子2人とも1歳4ヶ月くらいでした🚶

ママリ
1歳2ヶ月で歩きました。
1歳になって、つかまり立ちと伝い歩きはしているけど、1人で立つことが出来ず、一歳児検診で「要観察」と母子手帳に書かれたんです。
「え?立てないと要観察なの!?」と焦って立つ練習したら結構すぐ立てるようにり、手押し車を買ってあげたらすぐに歩けるようになりました。
1歳半検診で他のお母さん達と話していたら「うちの子、ほんとに数日前に歩き始めたばかりなんよー」と言っていて、焦る必要なかったなと思いました。

りょうか
長男は1歳3ヶ月でした
歩くまで時間かかりました

ミッフィ
上の子は9ヶ月、下の子は1歳0ヶ月でした!

ミルクティ👩🍼
息子は1歳3ヶ月で歩くようになりました🥹
次女は、まだ歩けません😅
1歳4ヶ月になって掴まり立ちするようになりました😂
療育に通ってるので心配はしていませんが…🥹

🐰♡
娘は11ヶ月後半です!👣

ままり
上の子は9ヶ月、下の子は11ヶ月でした!

ママリ
1歳5ヶ月で歩きました!
ひとりで立つのと同時に10歩ほど急に歩き出しました!

ひろぽん
1歳4ケ月でした😭👍
コメント