
お子さんが感染症になってもうつらない対策について教えてください。
免疫力があるママさん!
お子さんがインフルエンザやコロナになってもうつらない方いますか?
私はいつもうつってしまい自分の弱さに嫌気がさします。
普段から何か気をつけてることありますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままま
インフルもコロナも胃腸炎も
感染症の類はうつったことがないです。
基礎疾患があってどちらかというと免疫はない方です。
1年中いつでもマスク、必要以上に手洗い、うがいをしているくらいです。

ママリ
うちの家族(4人家族)はこの4年間、普通の風邪はありますが、インフル、コロナ、胃腸炎など誰もかかったことがないです☺
十分な睡眠とバランスの良い食事を心がけています!
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😭
うちも滅多に熱出さないのですが今回インフルエンザになり参ってます…
バランスの良い食事はやはり大事ですよね😔添加物とか気にしてますか?- 3月17日

きき
私は何故か名前のつく感染症は絶対に移らないです😳
今回も息子がインフルでしたが誰も移りませんでした。
ただの風邪なら移りますが🤣
子供が体調崩したら私は予防として葛根湯とヤクルトかR1飲みます。
食事はただただ我慢せずたくさん食べる様にしてます。
太るけどもうそこは気にしないです笑🫡
-
はじめてのママリ🔰
すごいです🥹
葛根湯とR1ですか!私も次は真似してみます😣- 3月17日
-
きき
あと、
もし子供が嘔吐したら嘔吐物がついた服はすぐゴミ袋に入れて泡ハイターぶっかけてすぐに縛って捨ててます💦
洗って使うことはしません。
毛布やパジャマもバンバン捨てます🤣
なのでちょっとでも吐くかも?と思ったら枕の上から防水シーツを重ねて寝かせる。
桶にゴミ袋、古いタオルを数枚、泡ハイター、タオルが汚れたら捨てるのにもう1枚ゴミ袋。を枕元にセットしてます。
お腹が緩くて胃腸炎やノロが移ったら大変なので子供が熱出て下痢なら便した上からすぐ泡ハイターぶっかけて蓋閉めて流す。
便座などは除菌スプレー。
こんな感じですかね🤔- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
なんとも潔いです!でも捨てた方が確実ですもんね!
準備物なども参考になります🥺ありがとうございます✨- 3月18日
-
きき
はじめてのママリ🔰さん胃腸風邪は子供達かかったことありますが、私も移らないしノロには誰もなったこと無いです💦
ノロは上からも下からもって感じで1番大変だったと聞くので😨😨
洗う労力も大変ですし、伝染る可能性が少しでも低くなるなら買い直します笑
妊婦さんですしお子さんも沢山いて大変ですよね💦
参考になれば嬉しいです😌- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます🙇♀️
3人子供がいながら全然予防も対策も知らなすぎて💦
助かります!- 3月18日
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです🥹
家でもマスクしてますか?
ままま
最近は花粉症があるので家でもマスクしています!