※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

旦那が義母に事細かく話すのが気になる。どうすれば気にならなくなるかな。義両親といちご狩りに行った時、隣のお土産話が気になってモヤモヤ。他人に自分のことを話されるのが苦手。

旦那が義母に事細かく話すことにモヤっとします💦
どうやったらモヤっとしなくなるんでしょうか🤔

今日義両親と一緒にいちご狩りに行ったのですが、私がお隣さんにお土産で1パック買うつもりでいて、私がパックを取りに行こうとしたら
「隣に住んでいる〇〇さんという人にお土産を買うんだ。いつもお菓子とかもらったり、この前家に遊びに行ったりしたことがあるから」とか聞かれてもないのにいろいろ話してて💦
あーあの駐車場の隣の?とか色々話してて😂

「お土産ご近所さん買うんだって!」でいいんじゃないんかなと思ったのですが、そんな細かく話す必要あるんですかね😂

多分こういうの気にならない人の方が多いですよね😂

私は気になってしまうタイプで、自分以外の人が私のことをペラペラ話されるのなんか嫌なんですよね😂モヤモヤしてしまいます💦笑

コメント

ママリ

その内容なら特に気になるところはないと私は思いました!
こういう理由でお世話になってるから買うんだー程度の話なら個人的には気にはならないです🥺
その話の流れからお隣さんはこういう人で〜みたいな余計な話までしだしたら嫌ですがね💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね!気にしすぎていたのかもしれません😅笑

    私の兄が親と話さないタイプだったのもあって旦那はすごく色々話すなぁ💦と思ってました😂

    ありがとうございました😊

    • 3月17日