![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除について、口腔外科の給付金を受け取った場合、他の医療費から差し引かなくても良いですか?
医療費控除について。
生命保険の給付金を受け取ったら医療費から差し引く必要がありますが
例えば口腔外科手術のみで手術・入院給付金を受け取っている場合、口腔外科の治療とは関係ない他の通院費や治療費(たとえば産婦人科や皮膚科等)の医療費からは差し引かなくて良いのでしょうか?
その年分の医療費の合算(口腔外科や産婦人科や皮膚科全てまとめた医療費)から差し引くものと思ってましたが、違いますか?
質問が分かりにくかったらすみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
対象の医療費から差し引きますので、合算から差し引くのではありませんよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
助かりました🙇♀️
コメント