
育休中にミスがあり、始末書を書かなかった。復帰時に提出すべきか悩んでいる。提出した方が良いでしょうか?
育休中に大きなミスが発覚し、損失を出しました。
菓子折りをって謝罪に行き、「もうそんなに気にしないで。本当に大丈夫だから、この話はこれで終わりね!」と言われ、減給処分でも何でも受けると伝えると「そんなのしないよ。じゃあ〜始末書でも書いてもらおっかな!笑」と冗談っぽく言われました。
そのまま始末書を渡されることはありませんでした。
わざわざ貰いに行ったり、任意様式に書いて待って行くのも、引かれると思う(もう本当にいいって!と。)し…と悩んで結局書かないままもう育休明けるのですが、復帰時に持って行ったら良いでしょうか?
それとも何もしない方が良いですかね😔💦
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休ありがとうございました的な感じで菓子折り持って行くぐらいですかね😊

退会ユーザー
1度きちんと謝罪されているし、「この話はこれで終わり」と言っていただけているようなので、何もしない方がいいと思います😅
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。書きぬかっていたのですが、この話はこれで終わりと言ってくれた上司と、始末書書いてもらおうかなって言った上司は別の人です💦
ただ、2人とも もういいよ、気にしないでと言ってくれました。
何もしない方が良いですかね。普通に育休中ありがとうございました、と復帰します。- 3月17日
初めてのママリ🔰
始末書持ってっても今更…?ってなりますかね💦ありがとうございます!