![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の幅広足に合う靴を探しています。ニューバランスや瞬足を試しましたが、履き心地がキツいです。他のブランドも試してみたいが、値段的に難しい状況です。
甲高幅広の息子にオススメの靴メーカーはありますか?
足の長さ自体は実寸右14.5cm近く、左14.0cmくらいです。
アカチャンホンポで店員さんに相談したところ、足幅も広いから3Eくらいのものが良いとニューバランスか瞬足が幅広の子にはオススメと聞き、試着してニューバランス313を購入しました。
が、試着の時は気にならなかったのですが、脱ぎ履きさせるのがきつく、結構大変です。履いてしまえば違和感はないのですが。
後日瞬足も購入(当日すすめられたデザインではなく、すみっこぐらしコラボなので、型が違うのかもしれません)しましたが、同様に足入れはキツめです。
手持ちでムーンスターのアンパンマン14.5cmもありますが、これも足入れキツめなのとなんとなく長さが合わないのか?こけた時に立ち上がりにくいようです。なお、こちらは3Eではありません。
元々アカチャンホンポのガバっと開くマジックテープのスニーカーが履かせやすくお気に入りでしたが、14.5cmまでしか展開がないようで。
あとはホットビスケッツも同じような感じでよかったですが、いかんせん改めて買うにはお値段的に手が出ずで、しっくり来るものが見つけられず困っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アンパンマン系は向いてないです😅
後ディズニーの光るヤツなど俊足は幅広タイプのやつは分かりませんが幅狭めだと思います。
ニューバランスは574も13cm位のときですが履かせてました!
今はムーンスター履かせてます何だかんだ安心なのはイフミーだと思ってます🥹
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
友達はニューバランスもむりでASICS買ってましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
アシックス❗️思いつかなかったですが、私自身も甲高幅広でスニーカーを持っていますし見てみます‼️- 3月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ガバッと開いて幅広の子でも履きやすいのはイフミーですね🤔あとはNIKEのダイナモフリーはそもそもマジックテープがないので、スッと履かせられて便利です✨電車が好きであればプラレールの新幹線柄の靴も幅広です🚄うちの幅広長男が小さい頃履けた靴をあげてみました。
5000円くらいする有名メーカーのものは横幅が狭いのが多いので幅広の子は要注意です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
イフミーいいんですね。なんで店員さんもオススメしてくださらなかったのか…。
NIKEって大人の靴イメージだと幅狭めなイメージだったんですが、子ども靴だとまた違うんですかね。履かせやすいの助かります。
電車今のところめちゃくちゃ好きなので、プラレール靴喜びそうです🤩
今まさに5,000円かけて失敗してる感じです😂もっと慎重に選びます…- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは基本イフミー一択です!他のメーカーだと、足の大きさより1.5くらい大きめでないとキツいと言われます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。次々とイフミー推しが続きますね‼️
そしてイフミー比較で他メーカーだと1.5くらい変えないと厳しかったりするんですか💦やっぱりイフミー試着しに行かなきゃです。- 3月17日
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
イフミーもわりと幅広かなとは思います🤔
うちも甲高ですがゲンキキッズで測定してもらったら2Eくらいだったので313買いました!313はニューバランスの中では幅広で大きめの作りらしいですが、3Eではないのでキツいかもですね💦3Eだと、ムーンスターのキャロットとかですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
購入したニューバランスは373でした。ニューバランスの中でも幅の感じが型番で変わって来るんですね。もっと自分でも下調べして購入すればよかったです😭
確かに店員さんも3Eではないけど、メーカーが幅広と謳っているという説明ではありましたが。
ムーンスターでもアンパンマンはダメでしたが、キャロットというシリーズは3Eなんですね。
これもまた候補にしてみます❗️- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまのご意見をふまえ、イフミーの電車デザインの靴を購入しました‼️ガバッと開いて履かせやすく息子も気に入ったようです。
ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりアンパンマンダメですよね〜。その頃は甲高幅広かも分からず単に子どもが喜びそうという感覚でネットで購入しましたが、失敗でした💧
イフミーオススメなんですね❗️アカチャンホンポで取り扱いありますし、気になっていたんですが、候補として言われなかったダメなのかと試してもいなかったです😥