![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
引越し費用ためとけばいつでも新築に移り住めます!
家に不具合があれば管理会社に連絡して対応してもらえます!
とにかく家について悩むことがないです!
分譲賃貸もたくさんあるしうちは一生賃貸です!!
![ままり🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐻
戸建て住みですが、賃貸はメンテナンスなどの管理をやってもらえる、セキュリティがちゃんとしているところがある、町内会などの面倒ごとがない、専用のゴミ捨て場がある、色んなところに移り住めるっていうのがメリットかなと思いました!
戸建てだとこれら全て真逆で、住んでから面倒だなぁと思っている点です💦
![👀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👀
賃貸だと家族の成長に応じてによって気楽に住み替えができる、
震災とか起きてたとえ全壊したとしても無事な所に住み替えればすむ、
自治体に入らなくてすむ
屋外の掃除とか気にしなくてすむ
メリットたくさんあると思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一生賃貸かはまだわからない(お互い実家は持ち家なので)んですが、賃貸の方がメリット多いと思ってます😊
まず、賃貸の方が駅近に住めます!今も都内の路線も多い良い立地の駅近に住んでます。買おうと思えば、こんな近くには住めません🤣
そして、先日も窓ガラスが割れたんですが、網入りガラスということもあり、全額管理会社持ちです。
あと、ローンを組んでいるわけではないので、もし金銭的にキツくなったら安いところに引っ越すという手があります。
それから、これは賃貸というよりマンションのメリットなのかもですが、ゴミ出し24時間可なのは本当に助かってます😊掃除も管理会社がしてくれますし 笑
メリットたくさんあると思ってます✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります!
私もマイホーム、綺麗で広いキッチン憧れますが旦那が海外駐在があったりでずーーっと賃貸暮らしです😞💦
私が思う賃貸のメリットは
・大雨による浸水や、地震による経済的ダメージを受けにくい!
・木造マイホームの価値は20年で減価償却0になるので35年ローンの人は実質残りの15年は修繕やリフォームをしない限り実質価値0円の建物に対してローンを支払っていくことになるが賃貸だと新しく綺麗な家にすみ続けられる。
・外壁や水割りのメンテナンス費用がかからない。
・家族の人数にあった住まいに住み替えられる
・賃貸でも一軒家に住むことができる。
・面倒な町内会などへの参加がない
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まとめての返信で申し訳ありません。とても前向きな気持ちになりました。今は自分たちに合った物件をのんびり探していて、引越しが楽しみになりました.ᐟ.ᐟ 皆さん、ありがとうございました😌
コメント