※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

たまごボーロのおやつ、1人何個入りでしょうか?卵アレルギーの子供でも食べられるか教えてください。

保育園のおやつでたまごボーロが出る場合、1人何個入りくらいですか?

卵アレルギーだけど、加工品やつなぎは大丈夫な子はたまごボーロ食べれますよね?!

コメント

ママリ

何個入りのボーロが出るかはわかりませんが
卵ボーロはアレルギー出やすいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つなぎや卵が入っているパンとかクッキーなどは食べれるようになったので卵ボーロを少しずつあげてみようと思ったのですが、やっぱり出やすいんですね💦

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    卵全卵問題なく食べれてても
    ボーロで出る子いますよ💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    卵ボーロはしばらくやめておきます😢

    • 3月16日
さくら🍯

アレルギーの場合、症状の有無関係なく完全除去ですよね?
少しぐらいなら食べて大丈夫。で症状出たら保育園はどう責任取るのでしょう。。
病院でアレルギーと診断されているんですよね…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育所や病院は、食べれる範囲(つなぎや加工品は可など)で相談という感じで言われました。
    完全除去のつもりでしたが、おやつはみんなと一緒のものが食べれるようになれたらいいな。と思ったのですが、やめておきます。

    • 3月16日
ちびトラマン

個数は園によるかと思います。
うちの子も卵アレルギーでしたが、私なら除去してもらいます。食べられるけど一応って感じにします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    まだ不安なのでやめておきます🥺

    • 3月16日
☺︎

パンやクッキーは小麦粉のつなぎなのでアレルギー出にくいですが、卵ボーロは馬鈴薯でんぷんなので卵白の加熱具合が甘くなってアレルギー症状が出やすくなります👏🏻クッキーとボーロは別物です😊アレルギーあるなら除去食になると思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加熱具合が甘いのは怖いですね💦
    詳しく教えてくださりありがとうございます!

    • 3月16日