子育て・グッズ 赤ちゃんがおっぱいを飲む時に暴れることがあります。原因は不明で、他の赤ちゃんも同じように暴れることがあるか気になります。 4ヶ月の赤ちゃんですが、おっぱいを飲む時すごく暴れます😣 ミルクを飲む時は暴れないのですが、おっぱいの飲み始めは暴れずに飲んでいますが、5分ほどで足をバタバタさせたり、手を振り回したりして落ち着いて飲んでくれません😅 同じように暴れて落ち着いて飲まない赤ちゃんいますか? 何が原因なのかなぁと探すのですが、まだ見つかっていません😅 最終更新:2024年3月17日 お気に入り 1 ミルク 赤ちゃん おっぱい でん コメント なぁちゃん 我が子も4ヶ月です! 授乳姿勢変えてみるのはどうですか⁇ 横抱きだと暴れても縦抱きにすると大人しく飲むことが多いです! 3月16日 でん コメントありがとうございます! 横抱きだと暴れますか?🥺 縦抱きは、コアラ抱っこにして飲ませる感じでしょうか?✨ 3月17日 なぁちゃん 基本は横抱きで、毎回ではないですがちょくちょく暴れてます笑笑 泣いたり唸ったり蹴ったり😅 太ももに跨らせて後ろから首と頭を支えています! 4ヶ月だと首もしっかりしてきて体の大きさ的にもそんなに難しくないと思います。 3月17日 でん ありがとうございます! 暴れるので色々試して縦抱きで授乳してみます😆✨ 3月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
でん
コメントありがとうございます!
横抱きだと暴れますか?🥺
縦抱きは、コアラ抱っこにして飲ませる感じでしょうか?✨
なぁちゃん
基本は横抱きで、毎回ではないですがちょくちょく暴れてます笑笑
泣いたり唸ったり蹴ったり😅
太ももに跨らせて後ろから首と頭を支えています!
4ヶ月だと首もしっかりしてきて体の大きさ的にもそんなに難しくないと思います。
でん
ありがとうございます!
暴れるので色々試して縦抱きで授乳してみます😆✨