
コメント

レンコンバター
慣れだと思います。
叩かれても結構痛くないと泣かないですよね、、、
乱暴な環境で育ってしまってますね、、
それでも子は育ちますが環境違いすぎるとその子が社会環境的にその子が生きづらくなるんじゃないかなと心配になります、、、

はじめてのママリ🔰
家庭環境かなと思います💦
その家の、当たり前って知らず知らずのうちに出来上がってしまいますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家庭環境ですね。
我が家の当たり前もきっと他の家庭からしたら違和感があるだろうし。。前からうーん。と思うことが多かったんですがなんか違うなってって改めて思いました💦- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
特性がないなら、普段から親がきっちり叱ってたら人の家の物を投げたりしないと思います💦
- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
特性があるのかな?と思っていましたがそのような話は聞いてないのでわかりません😓
そうですよね。我が家でも物を投げることがそもそもないので。その場で投げたことに対して親は子供に怒ってはいましたが、こちらに謝ることはありませんでした😇- 3月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
慣れなんですね。
下の子は穏やかなイメージだったんですが久しぶりに遊ぶと怒って物は投げるわ、殴られても笑ってるわでびっくりしてしまって💦どのような環境で育つのかって結構重要ですね、、
レンコンバター
男の子兄弟とかだと言葉も態度も強くなりがちですよね、、
ただ違和感感じまくるなら私なら距離をとりますね。
親は普通なんですか?
はじめてのママリ🔰
できる限り距離をとっているんですが、引越ししない限り今後も長い付き合いになりそうなので全く関わらないことはできず、、
ご主人のことはあまり分かりませんが、お母さんは普通寄りのちょっと非常識という感じです💦