※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
妊娠・出産

妊娠初期の流産について、昨日腹痛と出血がありましたが、腹痛は収まり、出血は続いていません。流産時の出血の状況について教えてください。

⭐︎妊娠初期流産について
昨日腹痛と出血がありましたが
腹痛は2時間ほどで収まり、出血は昨日の夜以降
出ていません。
流産になると出血は続くものでしょうか?
出血はサラサラの鮮血がポタポタ便器に垂れるくらいと
ナプキン、ペーパーにつくくらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

化学流産した当時の私は
激しい腹痛と鮮血が結構あり
そのまま数日生理のように続き
そのまま流れちゃいましたね。

ただ子宮外妊娠した時も
出血が続き、化学流産の事もあるので
そのまま流れたと思い2ヶ月後に
発覚した事もあります。


病院には行かれましたか?( ´・ω・` )

  • ma

    ma

    病院には2日後に行く予定です🥺
    連絡したのですが、何もすることはないので。と言われました💦

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね、仕方ないとはいえ
    病院側の方って結構ドライなんだなって
    傷ついたことあります(´・_・`)

    特に初期は手の施しようがい
    みたいな感じなんでしょうけど
    とにかく信じるしかないですね🥲

    • 3月16日