※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がミルクをまばらに飲んでおり、量にばらつきがある。100ml程度を3時間おきに飲ませる方法が良いか相談中です。

生後3ヶ月の娘なんですが、最近ミルクをあまり飲まなくなりました。
1回に170ml作って飲ませるのですが4から5時間で泣くので飲ませるのですが100しか飲まない時もあれば80とかで飲まなくなって手でもういらねってはらいのけられます。
その後、ゲップとかさせてまた飲ませようとするのですが少しので吸わなくなります。
1日のトータルが900から700くらいで結構差があるのですが、大丈夫なのでしょうか?

また、飲む量がまばらすぎるので一回量を100くらいにして3時間起きとかに飲ませた方がいいのでしょうか?何かアドバイスください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

うちの娘もミルク飲まなくてとっても悩みました笑
その頃トータル500〜600後半でした!

そのくらい飲めてるなら全然大丈夫じゃないかなと思います😊
満腹中枢が出来始めてて、いらない!ってするようになってきてるのかと🌼

はじめてのママリ🔰

うちも飲みムラすごくあります!遊びのみもするようになってきました😂機嫌がよくて、うんちとかも出てれば問題ないかと思います!
うちの場合はのけぞって暴れるので、バウンサーに置いて飲ませたらごくごく飲むときもあります😂

体重が増加しない等でお困りであれば、哺乳瓶の乳首をサイズアップするとかですかね?