
友達の子供と比較されて疲れています。そういう時の対応方法を教えてください。
2歳の子供です。
半年先に友達の子より、私の下の子が生まれました。
そこから会うたびに〇〇くんって軽いね、絶対うちの子の方が重たいよ。とか、〇〇くんベビーカー乗ってなくてもしっかり手を繋いで歩いて偉いね、うちの子はベビーカーから下ろしたら動き回って大変だからベビーカーから降ろしたくないよ。とか言われます。
私は別に友達の子と成長の差を対抗していないのに、何か言えば向こうはうちの子の方が!!と言ってきて疲れます。。
悪気がないのは分かるんですが😅
こういう時はみなさんどういう対応しますか?
- はじめてのママリ🔰

ビール
個人差あるよね〜♡で全部乗り切ります😊

はじめてのママリ🔰
何も言わないです😂
そうなのー?へー
だけです 笑
たぶん、子育て大変!ってことを誰かに言いたいんだと思います😊私も、酷くやんちゃで手に負えない時期は、とにかく人に話してストレス発散してました😂ただ話してストレス発散したいだけだと思うので、聞くだけ聞いて、特に何も言わないです!
コメント