※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

入園前面談でどのような質問がされるか心配です。息子は恥ずかしがりやで15分の面談が心配です。

この時期に入園前面談をする幼稚園の面談が控えています。
この時期にあった方、どのような質問をされましたか?
お友達との遊びが内容だと息子は全く私から離れれないし、先生からの質問にも恥ずかしがって答えれないと思います。
内容は書いてなくて15分と記載だけあります。

コメント

deleted user

幼稚園教諭をしていました。
お名前、年齢、好きな食べ物や好きな遊びの質問
おもちゃを使ってどっちが大きい?どっちが小さい?
赤はどれ?等色の質問
などを子どもたちにはしていました。

お家の方には
お子さんの性格や入園にあたり不安なことなど聞いていました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    幼稚園の先生からのお話心強いです。恥ずかしがりで恐らく答えないと思うのですが先生方は困りますか🥲また、不安が強く療育に通っています。その場合どのようなお話をどこまですれば先生方に分かりやすいのか悩んでいます(>人<;)

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すべて答えられるかを見ているというよりは
    答えられる、答えられないはもちろんですが、
    恥ずかしがり屋なのか、そういう時に泣いてしまうのか、
    お母さんとの関わりはどうか、
    理解はできていそうなのか、難しそうなのか等を
    チェックしています。

    療育に通っていることはすでに伝えていますか😊?

    1番いいのは、どの点が気になっていて、どこの療育施設に通っているのか。通っていて、センターの先生にどう言われているのか や、現在どこを重点的にみて支援してもらっているのか、
    今後も通園するのか(並行通園なのか等)
    話すと園でもできる対応はしてもらえるかと思います。(もちろん集団生活で、療育よりは手薄になるので全ては叶わないと思いますが…😖)

    また、場所や状況によっては園と療育センターで職員同士が連携をとることもあります。

    話すのが嫌ではなければある程度話すことで
    お子さんにとってはプラスになることが多いと思います。
    (支援方法を統一してもらえる等)

    が、実際にはなかなか園には話したくないと
    卒園間近にこちらから少し様子を指摘させていただき、
    「実は年少児から療育に通っていて…」とわかったケースもあります😖

    お母さんたちの気持ちもあると思うので
    もちろん気持ちの面で無理がない程度に
    先生に伝えたらいいかなと思います😊🌼

    • 3月16日