

ミモザ
吸わせるのが1番だと思います。
私も1ヶ月の頃はミルク寄り混合で胸も張らないし完ミにしよーかなーって思い始めて、でもおしゃぶり代わりでも吸ってくれたらいいやーって軽い気持ちで吸わせてたら気づいたら最近母乳寄り混合になってて、ミルクは1日1、2回になってました😳😳
母乳飲み終わって大丈夫?足りてる?って心配なってたんですけど、毎回母乳後にあげてたミルクを段々と飲まなくなったので、勿体無いし泣いたらあげよーって思ってたらミルク回数がガクンと下がりました。
ミモザ
吸わせるのが1番だと思います。
私も1ヶ月の頃はミルク寄り混合で胸も張らないし完ミにしよーかなーって思い始めて、でもおしゃぶり代わりでも吸ってくれたらいいやーって軽い気持ちで吸わせてたら気づいたら最近母乳寄り混合になってて、ミルクは1日1、2回になってました😳😳
母乳飲み終わって大丈夫?足りてる?って心配なってたんですけど、毎回母乳後にあげてたミルクを段々と飲まなくなったので、勿体無いし泣いたらあげよーって思ってたらミルク回数がガクンと下がりました。
「ミルク」に関する質問
ミルクの卒業、いつしましたか? 寝起きミルク240 朝食 昼食+ミルク140 夕食+ミルク140 寝る前ミルク120 です。 今後の予定としては、 食後のミルクを減らしつつ、寝起きはミルクじゃなく朝食に変えようと思ってます…
吐き戻しが多くて受診された方いますか…? 最近さらに吐き戻しが多くて診てもらった方がいいのかと悩んでます😢 授乳後ゲップと一緒にダラダラっと多めに吐き戻すのですが、 恐らく飲んだ半分ぐらい5~8回に分けて吐き戻…
あと1週間で生後7ヶ月になる娘がRSウイルスになりました。 3/31の夜から咽せてるような咳を何度かしていて、咽せてるだけだと思っていたのが、結構増えてきたので4/1に耳鼻科を受診しました。(熱もなく機嫌も良かったた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント