
コメント

POOH
1番目と3番目が喘息で、二人とも比較的普段の内服でコントロールできてますが、季節の変わり目や風邪ひくと吸入必要です。
吸入すると落ち着くので、努力呼吸したり、しんどそう、グッタリとか普段と違くなければつれて行って、しんどそうだったりしたら連絡貰うようにしてます^_^
うちは早目に手を打つので年に1〜2回休むか休まないかです。
POOH
1番目と3番目が喘息で、二人とも比較的普段の内服でコントロールできてますが、季節の変わり目や風邪ひくと吸入必要です。
吸入すると落ち着くので、努力呼吸したり、しんどそう、グッタリとか普段と違くなければつれて行って、しんどそうだったりしたら連絡貰うようにしてます^_^
うちは早目に手を打つので年に1〜2回休むか休まないかです。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!
ぐったりとかなければ連れていっても良さそうですよね💡
うちの子普段から予防で内服してますが、発作が出ると吸入必要になったりするので休みが続くんじゃないかと思いまして😥
POOH
うちも内服ですが、咳の状態で悪化しそうな場合早目に吸入かけてますよ。
かかりつけにもストックとして少し多めだったり早目に行って、内服も吸入も常備してます^_^
それでお休みも少なく済んでます。
発作出てからだと落ち着くのに時間かかりますから。
ママリ
早めに吸入してるんですね!!
発作出てからだとやっぱり咳が長引くんですよね😥
色々考えて参考にさせて頂きます!!