※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳のお兄ちゃんが下の子を雑に撫でて引っかき傷ができて困っています。怒っても改善せず、困っています。同じ経験ありますか?

2歳のお兄ちゃんが下の子の頭を雑に撫でるからたまに引っかき傷が出来て困ってます。怒っても注意しても雑に撫でるので困ってます。こんなことありました?😂😂

コメント

ママリ

まだ力加減がわからない時期なので、一緒にどうやって触るのか、どのくらいの強さでどんな感じに触ったらいいのかやってみるのはどうですか?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回「優しーくなでなでするんだよ?ママみたいに優しく触ってね」ってかれこれ1ヶ月説明してるのですが、去り際にスンッて撫でた時に引っかき傷が……😂😂

    • 3月15日
やすばママ

うちの上の子は爪を噛む癖があってめっちゃ短いからかもしれませんが、傷はできたことないです、でも撫でる時は雑ですw

なんなら1歳半で次男が生まれた時から「押さないんだよ」「叩かないんだよ」って言っても未だにやってるので1ヶ月くらいじゃまだ少し難しいかもしれないです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳になってもまだ理解は難しい年齢なんですね。。そうですよね、1ヶ月じゃまだまだですよね🥹

    • 3月15日