![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのが苦手で困っています。メニューのアイデアや食べ方について相談しています。
11ヶ月にそろそろなります!
離乳食は丸呑みでモグモグ、カミカミしてくれません😭
たまに詰まってオエとなり、ごくたまにそのまま吐きます😇
まだドロドロ系多めです😵💫
やはり、あまり良くないのでしょうか?
ためにし食パンをスティックであげたら噛めないみたいで、全部口に入れてしまいオエオエでした😣
おやきは小さく切って手掴みで食べてます!
皆さんの離乳食どんなメニューですか?
何を作ってあげたらいいのか頭パンク中です😱😱
歯はまだ下2本が生えてる途中です!上はなしです!
写真は今日のメニューでした🫣
バナナパンケーキは手でぐちゃぐちゃにしてから食べました!
ご飯は5倍がゆです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
食べさせる時は親が目の前でお口ん動かしてモグモグと教えてますか?
![M☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☺︎
まだ下の歯だけなので余り焦らなくても大丈夫かと👌
ご飯を2倍か3倍粥にしてみて、オエってならなければ徐々におかずも大きめの具に移行出来るはずですし、
口に入れた時に、目の前でカミカミじゃなくてアギアギって教えてあげると、口の動きを真似してカミカミしてくれるかもです✨
スティック状に細くしたバナナは手づかみで持てて歯茎で噛み切れるのでカミカミ練習によく使ってました💭
-
はじめてのママリ🔰
やはり、歯は大事なんですね!
ご飯は色々と試してみます!!
SNSを見るとほぼ固形や手掴みオンパレードで焦ってしまいました😵💫
アギアギでも教えてるんですがなかなか難しいです😭
バナナやってみます!!- 3月15日
-
M☺︎
息子の時と同じだなぁって感じたので、焦っちゃう気持ち凄く分かります🥺
娘も今だに麺類は噛まずにツルッと飲み込んでよくオエってなってますよ🤣
ママリさんと息子ちゃんのペースでゆっくり進めていってくださいね✨🍚- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
同じで少し安心しました😮💨
今日、軟飯に挑戦しましたが、オエでおやきもオエでした😵💫
これから保育園行くので少しは成長してくれるかな?と期待してます💦
保育園で吐かないかだけ心配です😫- 3月17日
はじめてのママリ🔰
はい!教えています😣
真面目に二回食始めてから教えてるんですが、最近はあやしてると勘違いして笑ってしまいます😵💫