※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供に30分のお留守番は難しいでしょうか?5分はさせたことがあります。短時間の留守番は何歳から適切でしょうか?

5歳(年長)の子供に30分くらいのお留守番難しいと思いますか?
前に5分くらいはさせたことあります。
また、短時間の留守番は何歳からさせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一年生になってから30分くらいならさせた事あります!

はじめてのママリ🔰

年長ですが、まだお留守番させたことないです
30分以上の留守番は小学生3年生以上にする予定です!

たこさん

うちも年長ですが、難しいと思います😥
うちは家の斜め前にあるゴミ捨て場に行く時くらいしか1人にしないです💦

小1でもまだ30分は無理じゃないかなと思っています。
本人が家に1人残されることを恐がるので💦

𝓡𝓲𝓷‪ෆ‪

年長の時は15分くらいしてた気がします😌
今1年生ですがSwitchやってるので3時間ぐらい留守番してましたよ!

はじめてのママリ🔰

30分くらいらさせたことあります!
徒歩1分くらいの小児科に長男と三男を連れて行くのに、長男が下痢気味だった為、3人連れて行くのが難しいと判断したので💦
次男には長男の携帯の使い方を教えて、何かあったらママに電話するように伝えてたので、まだー?などの電話しながらでした!

ぴぴぴ

年中さんから30分くらいの留守番ならさせてますよ。
YouTube観てたらあっという間だそうです。
いまは1時間くらいなら平気です。