

𝑘 𝑡 _
養育費は義務なので、子供が請求すれば何年たってももらえます

はじめてのママリ
養育費は後からでも決めることができます。話が円滑に行うことができなければ、家庭裁判所に調停を申し立ててください。

ママリ
調停中なら、調停の場で決着した方がいいですよ。
養育費の取り決めもするはずなので、調停証書に残せれば今後支払われなければ法的に強制執行もできます。
このまま今離婚届だけ出したら後々苦労すると思います😣

退会ユーザー
他の方も仰ってますが、養育費は相手が支払う気ない場合は後から申立てして請求することができます。
ただ現在調停されてるのならきちんと取決めした上で離婚された方がいいこと。婚費に関してもきちんと支払ってもらった方が良いので離婚届ではなく、このまま調停されるといいです。

はじめてのママリ🔰
離婚届の不受理届を役所に出しておくといいでしょう。
コメント