※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学1~2年生のお子さんがレインコートを脱いだ後、どうしていますか?学校によるかもしれませんが、教えてください。

小学生1~2年生くらいのお子さんがいらっしゃるママさん!

お子さんがレインコートを着て登校するとき、脱いだ後お子さんはどうされてますか?

学校によるとは思いますが、教えてください!

コメント

はじめてのママリ

レインコート着ないですし、着てる子もいないです😥💦

脱いだ後の片付けも小1だと上手く出来ない、手間取るので学校からはレインコートはなるべく使わないようにと言われてます😅

りす

うちの学校は下駄箱の外側(屋根はある)の所に出席番号が書かれたひっかけるところがあるので外に引っ掛けて干してる感じです!
学校によりますよね🤔

はじめてのママリ🔰

娘に聞いてみました😀

下駄箱にかける場所がないので、ビニール袋に入れてロッカーの中に突っ込んでるみたいです。

はじめてのママリ🔰


みなさまコメントありがとうございます!

掛けられる場所が有るのも良いですし、
ビニール袋に入れて置いておくのも無くしにくくて良いですね😳

勉強になりました!
ありがとうございます🙇‍♀️