
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の初めての言葉は曖昧でした😂
ママリさんのお子さんと同じで
ばばばばばば
ぱぱぱぱぱぱ
まままままま
まんまんまん
ぶぶーーーっ
みたいな喃語のブームがローテーションできてました。そのうち、
「ママごはん作ったよー、うまうまだよー」
👶「うまうままー」
「え!?喋った?」
👶「まんまんまんまんー」
「なんだ気のせいかー」
みたいなことを何度か繰り返して、いつの間にか「うまうま(美味しい)」「まんま」「ママ」「パパ」「ばーば」等を言ってました。なので初発語レース的には崩壊してました😂
はっきりと初めて喋ったのが分かった言葉は「草」です😂笑
散歩中、草を指差して「くさ」って言ってました😂笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
友達が最初はママだった、とかパパだったとか聞くたびに、そんなはっきりわかるもんか?と思ってたんですが、やっぱりそのパターンありますよね😂
うちもそうなりそうです(笑)
最初の言葉【くさ】は面白すぎます🤣