※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
ファッション・コスメ

美容院で初めてカラーリングをした際、生え際と毛先の色の差に不満があり、暗くしてもらいました。初めてで不安な点もあります。

美容院にて初カラーをしてもらいました

カラー自体初めてなので美容師さんと色決めして
あまり明るすぎないチョコレートグレージュ系に

染める時だけ違うスタッフさんがやってくれて
シャンプー終わり乾かしたら
思いっきり生え際部分と毛先の明るさの差があり
光加減かな?と思い場所を移動して確認しましたが
生え際部分は染まりすぎたのか金髪寄りに
毛先は重めのグレージュに

申し訳ないですが
納得いかずその場で生え際から10cmほど暗くしてもらい
最後は納得いく感じに


美容院さんには本当に申し訳なかったですが

カラーだとそんなもんなんですかね🥺
初めてでほんと分からず

美容師さんには生え際と毛先は髪の量も違うから毛先は暗くなるとは言われたけど

コメント

はじめてのママリ🔰

根元暗くて毛先明るいならよくありますがどういうこと、、、?って思っちゃいました😂
金髪っぽいってブリーチありですかね?
アシスタントの方だとムラがあったりするのでそういう感じかもしれませんね🥲
多少ならあり得ますがぱっと見で分かるのはミスだと思います!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    ですよね?

    私も照明の関係かな?と思い確認してもらったり
    照明がない場所で見たけど根元は明るくて😭
    初カラーなので???となりながらも
    やり直ししてもらいました😭

    ブリーチなしです!

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちが悪くなくても申し訳なくなりますよね😭
    ブリーチなしで金髪っぽいって
    かなりおかれたんですかね、、、?
    無事お直ししてもらえたようでよかったです🥰

    • 3月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    30分しないくらいだったと思います😭

    最終的には料金安くしていただいてトリートメントもアップグレードしてもらえて良かったです🥺

    • 3月16日
さくら

カラーも上手い下手あると思います!作るカラー剤もそうですけど、塗る技術というか。
時間がかかって根本だけ染まりすぎたのですかね💦?
その場でお直ししてもらって正解だと思います👍

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    既に2時間経過していて
    やり直しだとプラス1時間30分ほど時間かかるため
    私は時間全然大丈夫だったのですが
    何故か美容師さんに申し訳なくなってしまい😂

    結局その場でやり直してもらって良かったですし

    10800円のところトリートメントをアップグレードしてくれて尚且つ7980円でお会計してくれました😂

    • 3月15日