
コメント

退会ユーザー
1歳になったらまた受ける必要があると思います。
0歳で打つ人もいるので、別に変な要望じゃないと思います。
クリニックによって違う点もあると思うので、かかりつけに聞いてみてください。

saku
怖いですよね💦打つ予定の子供はいませんが、子供が生後6ヶ月過ぎていたら検討していたと思います。
自費で0歳で打っても、1歳以降あと2回公費で打つことになるそうです。麻疹について、教えてドクター、で検索すると画像のものが出てきます。
-
saku
画像が荒かったので、もう一枚載せます!
病院によっては、0歳は断られることもあるとか…あとワクチンが自主回収の影響で供給不足の地域もあるそうです。- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!画像までありがとうございます😭❤️
ワクチンが不足していると、断られてしまいそうですね😣
0歳の接種+通常の接種ということは、やはり一歳になったらなるべく早く打った方が良さそうですね!
ありがとうございます✨- 3月15日
-
saku
教えてドクターは医師の監修で参考文献もしっかりあってわかりやすいですよ。
上のコメント読みました💦どうしても定期接種の子供が優先なんでしょうね…打ってくれる病院を探すとしても大変そうですね😥
1歳の誕生日に接種予約するくらいでもいいと思います!- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
教えてドクター、チェックします!!🙇♀️
SNSで調べてみても、0歳接種は断られることも多いようです💦
麻疹が流行らないのを願うばかりです😣ありがとうございます😊✨- 3月15日
-
saku
やはり断られること多いんですね…
強い感染力、特効薬ない、後遺症も怖いそうなので、本当にこれ以上流行ないといいですよね😢- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
ワクチンも品薄?だそうで、定期接種優先だとしょうがないみたいです🥲
そんな怖い病気だと知らなくて、調べるほど怖いです😱
全国の子供達みんな無事でありますように…!🥲- 3月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かかりつけに聞いてみた所、やんわりと断られてしまいました💦
0歳で打つ人少ないんですかね😭1歳になったらまた打つんですね!
ありがとうございます✨