※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中のお金の管理について悩んでいます。給料が入らず貯金が減り、夫との収入格差に不満があります。どのようにお金を管理しているか教えてください。

育休中のお金の管理について

現在4ヶ月の赤ちゃんいます。産休、育休手当は
まだ1円もはいっておらず、
11月から給料が入っていません、、

わたしの貯金が残っていたので
携帯代、洋服代、外食代など
全部自分のお金で払っています。

光熱費は月3万、食費1万を
結婚、出産等でもらったお祝い金で賄っています。
また、赤ちゃんのものを買うときも祝い金で買っています

みなさんはどんな感じでお金の管理をしていますか?

携帯代などの自分の変動費は自分で払うべきなのかもしれないけど
さすがに5ヶ月も給料が入っとこないので
使える貯金がなくなってきてしまいました。。

旦那はお金入るけど行く時をさている私たちはお金が入らない。不平等すぎます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

育休手当は2ヶ月に一度の振込ですしお給料の7割くらいなので額にもよりますがキツイですよね💦
私の場合、育休中はほとんど主人のお給料で生活していました。
子どもに関わるお金も全て主人が負担してくれていたので私が負担していたのは毎日の食費や日用品代くらいです。
それでもやっぱり自分がほしい服などは貯金から出していたのでお金は全く貯まりませんでしたね。
ご主人にははじめてのママリさんの今の状況は伝わっていますか?ご主人に相談してみるのも一つの方法かと思います。

R

妊娠する前はお財布別で、毎月8万ずつ出してそこでやりくりしてました。

妊娠して産休入ってからはお財布を一緒にして私が管理しています。
旦那には携帯代や保険料、奨学金返済、お小遣いで7万渡してます。

旦那の給料だけでは生活費が足りないので、私の育休から生活費の足りない分と、私の保険料や携帯代などを出しています!

Akki


旦那様との家系分担はどうなっていますか?

私は‥同棲開始時は共働きだったので…割り勘で‥2人で家計簿アプリ[OsidOri]を提案しました。

有る時を境に…旦那が全部、出費を賄い旦那→私に贈与税ギリギリを振込 積み立てNISAを¥33,333-⇒新NISA¥50,000-に切り替えましたー

夫婦2人で資産運用をするのが目的です。
{私は投資知識が無く旦那に任せきりですが‥}

「貯金、増えたでしょ?」ってこの前、聞かれ…私は収入が途絶えたから右肩下がりだと言った所‥旦那も赤ちゃんを迎えるにあたり引越しし固定費が倍に成り収入が平行なので…貯金を切り崩し‥精神衛生上、悪い…と愚痴を溢してました。

だからといって今の職場に復帰して欲しい‥とかは言わず…扶養控除内で働けば節税対策になるし今の賃貸を借り続けられるって言ってます。
私自身は専業主婦になりたくて‥2人目3人目も欲しいですが…その辺は何時も揉めますが‥根気強く話し合うしか有りません(自分は余りお金感覚がきちんと管理出来無いので…)。

旦那様と家計管理について話し合われた方が良いかも‥です。
産休・育休の手当も夫は分かってる筈なのに振り込まれた?書類はもう書けるの?ってボケた事、言ってて…勘違いしてたみたいですけど‥時差が有るのは家計に響きますよね…

その辺が政府とか分かって無いのかな?みたいな政策打ち出しますよね(苦笑)

はじめてのママリ🔰

我が家は妊娠前から財布別です。
夫→家賃、家計の貯金
私→食費、日用品、光熱費
その他の携帯代、医療保険、車関係等個人にかかるお金はお互いで支払ってます。
ただ、育休から復帰した後は保育料支払や子どもにかかる出費もあるので見直そうかと話をしているところです。

いつかは手当が入ってくるとはいえ、お金が無くなっていくの辛いですよね…
ご主人ははじめてのママリさんの状況はご存知なのでしょうか?
まだ相談されていないなら、話をしてみるとよいかと思います。

らん

私は夫婦同じお財布で旦那が管理してます!

買い物は全て渡されてるカードにチャージされてる金額で使って、
またクレジットも渡されて足りない時や食事以外はそこのカードです。

お小遣いも貰ってます。

育休手当やお給料は全て旦那に送金してます。

積立ニイサも夫婦でやっていて老後と子供への資金を積立してます。

私はお金の管理が得意ではないので全て旦那任せですが信頼してるので特に何も不満はありません!

お給料や働き方が違うので、
夫婦別のお財布でそれぞれ出すのは不平等かなって思ってしまいます💦
旦那さんと話し合うのがいいですよ。

はじめてのママリ🔰

今更と思いますが、互いに子供のための貯金を定額でして行って、
その子育て費用から産休中や時短によって本来の給料額面の差額を埋めることにしています。
埋めた上でまた定額入れるんですけどね笑
なので余裕はないけど入ってくる額は変わらないから不便はしてない!

ママリ

この手の投稿を見るたびに、
世間の【男】な何考えているんだ?と思います。

妻が命懸けで出産しているのに、
女性しか子供は産めず、
働けない期間が必ずあるのに、
なんで、
金銭面でサポートできないのでしょうね。。。

私なら生活費もらいますし、
携帯代なども払ってもらいます。
もちろん、格安にして、月に2,000円程度など、
しっかり節約した上で出してもらいます。

養う気がないのに、
子供作るなよって思います。

ひ

我が家は旦那の給料から小遣い分だけを引いて全部共同口座に入れて私が全て管理して生活しています。

私も今、産休中でお金が入らないので旦那の給料と貯金を少し崩して生活しています💦
早く手当入って欲しいです😣