![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学2年生の娘が勢いの強いおもちゃを持ちたがり、お友達の家に持って行くことを拒否されて大騒ぎ。夫は気にしすぎと言うが、母親は悩んでいます。
小学2年生の娘がいます
今日、ダイソーで写真のおもちゃを買ってあげたのですが思っていたより勢いが強くて
バーンと当たります。
今日お友達の家に遊びに行く予定だったので【娘のみ】すが
「これ持って行きたい!」というので
家でやるならokだけど、今日はお邪魔する予定で相手のお家だし
危ないからこれはダメ
遊びたかったら、今度うちに呼びなさい。
と言ったら
ASDなのもあり嫌だ嫌だと怒ってしまって大騒ぎでした…
旦那は
「もう持たせればいいじゃん。ダメならダメって言われるよ」
というのですが
私が気にしすぎなのでしょうか…。゚(゚´Д`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
んーごめんなさい。
お友達がこれ持ってきてもうちでは遊ばせないです🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お友達がこれ持ってきたら
嫌です(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね!
私も「え」ってなります…
なんとか阻止しました。゚(゚´Д`゚)゚。
帰ってきたら
忘れてたみたいでルンルンでした。゚(゚´Д`゚)゚。- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいや、
危ないものを持ってこられるのは
困りますし
全然気にしすぎじゃないです💦
何が何でも止めてください💦
-
はじめてのママリ🔰
危ないですー!
思ってるより威力あってびっくりです🫢
旦那無視で阻止しました!- 3月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
絶対持たせません😭
危ないものやお家を傷つけてしまいそうなものは持たせません😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
バタバタしててすみません!
結局「これで遊びたいなら行くな!!」とブチギレて
諦めて行きました…
旦那に散々「可哀想」と言われましたが
こちらの皆さんの回答見て安心しました😭- 3月15日
![🧒🏻👦🏻👶🏻❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
気にしすぎじゃないと思います!
持ってこられた側はダメって言いにくいので最初から持ってこないで欲しいです😭😭
部屋の物に当たったり万が一なにか壊したりとか怪我したとなった場合もめんどくさいと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね。これ、テレビとか当たったら壊れる可能性あるし
持ってったらやりたいってなるからダメ!
と言っても聞かず…
なんとか阻止して
旦那には過保護。と言われましたが、正解だと思っておきます。゚(゚´Д`゚)゚。- 3月15日
-
🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
過保護…って😭😭😭
旦那さんの考え方はちょっと違うかな?と思います😢
主さんの考え方が普通というか一般的なママなら大多数の意見なんじゃないかな?と思います!!
何か起きてから対応するのと、起きる前に回避するのなら絶対に危険の種は取っておくべきですよね🤝🏻- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これ、うちにもありますが威力結構強いですよね😂
持ってこられたら「まじか…」となります笑。
気にしすぎってことないですよー。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
おもちゃだと思ったら、思ってたら威力やばすぎて笑いました😭
旦那無視でなんとか阻止しましたー。゚(゚´Д`゚)゚。- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもこれはお友達の家には持って行かせないです😭
逆だったらいやです🤢
-
はじめてのママリ🔰
嫌ですよね…
私だったら嫌だけど….旦那は面倒なだけなのでは….と思います。゚(゚´Д`゚)゚。持って行かせなくてよかったですー!- 3月15日
![ミラクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラクル
写真のおもちゃ、、、どれどれ?と見てみたら弓矢でめっちゃ笑いました(笑)🤣あぶな🤣
車で行くのなら、一応おもちゃも乗せるけど、ついたら忘れるように何かするとか、またはお友達の親に玄関で弓矢はダメなんだーと言って貰うとか頼んで置くとかですかね!
気にしすぎじゃないと思います!!!持ってきたらビビります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごいですよね!
すぐ近くのお家だったので、気分転換はできず
旦那無視で
「持って行きたいなら行かせない!
行きたいなら我慢しな!!」で、大喧嘩した結果
諦めて持たずに行きました😭- 3月15日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
ご主人大丈夫ですかね?
ダメと言わなきゃいけなくなる相手のことを考えてほしいですね。最初から危ないものを持たせないでほしいです。
-
まろん
我が子は境界知能・ASDです。
癇癪とか大変ですが、それを対応するのは親の役目だと思います。- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんとかバトルの末、無事持たずに行きました💦
多分旦那はめんどくさいんですよね…- 3月15日
はじめてのママリ🔰
バタバタしててすみません!
結局「これで遊びたいなら行くな!!」とブチギレて
諦めて行きました…
旦那に散々「可哀想」と言われましたが
こちらの皆さんの回答見て安心しました😭