![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中お腹はったりがなかったため、妊娠4ヶ月半ばぐらいまで飲ませてました。(夜寝る前の1回のみ)
ミルクあげてたので、「今日からないよ」であっさり卒乳しました。
妊娠2ヶ月ぐらいに夜中の断乳したときは、3日泣いていました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5〜6週とかだったと思います。
授乳は出来ればやめてくださいと言われました。
元々その頃既に寝る前に一回程度の授乳、しかも大して出ていなかったですし離乳食もよく食べていたので断乳はすんなり出来ました。
上の子は1歳になる直前とかでした。
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
先生の方針にもよるかなと思います🤔
私は1人目・2人目は妊娠8ヶ月(子供が1歳半)まで授乳していて、1人目は断乳初日の夜のみギャン泣き・2人目はあっさりと断乳に成功しました。
4人目は妊娠5ヶ月(子供が1歳半)まで授乳して、断乳の初日の夜にギャン泣き、翌日お昼寝の時に少し泣いて終わりました◎
コメント