※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりりん
妊娠・出産

双子を妊娠出産された方に質問です。1週間ごとの検診はいつからでしたか?また何週での出産となりましたか??

双子を妊娠出産された方に質問です。
1週間ごとの検診はいつからでしたか?

また何週での出産となりましたか??


コメント

まい

37週に決めて帝王切開でした。
1週間ごとはなかったです。
大体2週間ごとでしたよ
自分が何事もなく順調だったからかもしれませんが💦

  • もりりん

    もりりん

    私も順調にいきますように🥹
    教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月7日
かりん

私も1週間ごとの健診はありませんでした!
DD双胎で経過が順調になら単胎児と同じの病院でした😊
出産は36w5dで予定帝王切開しました!

  • もりりん

    もりりん

    無かったのですね!私はMDツインなのでどうなるんでしょう🥹

    教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

まだ出産してませんが38w1dで帝王切開予定ですDDtwinです😊
37週が最後の検診で1週間ごとの検診はない予定です🗓️

  • もりりん

    もりりん

    もうすぐ出産なのですね🤰
    きっと今身体しんどいですよね🥹

    教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

MDツインで37週で出産しました☺️
2週間ごとの検診しかありませんでした!

  • もりりん

    もりりん

    37週までもったすごいですね🥹!
    そうなのですね!教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月7日
初めてのママリ🔰

DDです。
28週くらいから頸管長の長さを見るだけ(経腹エコーなし)の検診が追加になって、それも含めると1週間ごとでした。
33週で入院→34週台で帝王切開でした。

  • もりりん

    もりりん

    頸管長の長さを見るだけの検査があったんですね!
    病院に行くのもしんどいですよね😓

    教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

MDツインです!
通常36週から1週間毎の健診ですが、36週から予定入院したので、1週間毎の通院はありませんでした!
妊娠がわかった時からずっと2週間毎の通院でした!
37週5日で予定帝王切開で出産しました☺️

  • もりりん

    もりりん

    37週までお腹に居たのすごいですね🥹!!
    教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月8日
よっしー2回目妊娠中

33週で管理入院(問題ないが担当医の希望により)となり、検診なのか、週1で担当医に呼ばれてエコーしていました。
予定帝王切開で38週1日で産みました。
2500g前後でしたよ。

  • もりりん

    もりりん

    私も2500g前後で出産出来きたらいいのですが🥹

    教えていただいてありがとうございます♪

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

MDツインです!
TTTSが怖すぎて、希望して27週あたりから1週間毎の検診にしてもらいました。
陣痛が来たため、予定より1週間早い36週3日で出産しました。
2400gと2300gで産まれ生後3日で母子同室開始し、1人だけ体重が足りずNICUで4日過ごしてから退院となりました✨

  • もりりん

    もりりん

    確かに、ttts怖いですよね🥹
    36週までお腹に居たのすごいですね😊!!
    経過がとても理想的です🥹私も頑張ります!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

MDツインです。
TTTSのリスクがあるからと言われ、5ヶ月までは2週に1回、5ヶ月過ぎてからは毎週です。
安心ですが正直頻繁すぎて…家から1時間以上かかる大学病院なのでしんどいです😭

  • もりりん

    もりりん

    大学病院は待ち時間も長いししんどいですよね🥹
    でも1週間に一度みてもらったら安心ですね😊♪
    週数も近いの嬉しいです♪お互い頑張りましょう🤰

    • 8月20日