※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

保育園で同学年の子供の名前が同じで気になりますか?

名付けです。
保育園で上の子と同学年、下の子はかぶらない、母親と話す程度の仲で、
同学年の下の子の名前とこれから生まれてくる子の名前が同じって気にしますか?
分かりづらくてすみません。

コメント

ママリ

話すくらいの中なら気にします💦
行き帰りですれ違って挨拶するだけの中なら気にしませんが…

  • ママリ

    ママリ

    旦那や友だちに相談したら気にしないって言われましたが、私自身だと気にしちゃって!
    ありがとうございます!

    • 3月15日
こなかかなこ

次女はお友達とほぼ同じ名前です😂
かなちゃん(仮名)だとしたら、次女はかなみ(仮名)です!一文字足しました🤣
先にお友達が産まれたのでちょっと言われましたが、もう4年?一緒にいて最終的に親友みたいな感じになってるのでまあいいやと思っています。
旦那が長女が産まれた時からそう名付けたかったので真似したわけではないです😂

  • ママリ

    ママリ

    その子と出会う前から女の子だったら〜って思ってた名前が全一致で、、パクられたとか思わなきゃいいのですが…(笑)

    • 3月15日
  • こなかかなこ

    こなかかなこ

    一生一緒にいる訳ではないので大丈夫だと思います😌
    付けたい名前を付けないと後悔するので😂

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    勇気が出ました!

    • 3月15日
deleted user

気にしません😉そんなたった数年被るだけで人生何十年ってあるんだからそんなこと気にしてられません☺️好きな名前つけてあげてください✨

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    勇気付けられましたーありがとうございます!!

    • 3月15日
ママリ

これから一緒に遊ぶようになる仲なら気になりますが、少し話す程度なら別にいいのでは?

  • ママリ

    ママリ

    上の子同士はクラスで仲が良いので、いつかプライベートでってなる可能性がないことはないと思います。

    • 3月15日