※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
その他の疑問

旅行でAさんに甥っ子姪っ子用のお土産を買ったが、他の家族には子供用。Aさんは自分の子供にお土産を買ってくれるので。自分がAさんなら微妙な気持ち。甥っ子姪っ子用のお土産は嬉しいか。

長文でめっちゃしょうもない内容の質問です。

家族で旅行に行きました(ディズニー)
旦那が職場の人たちにお土産を買いました。
独身や子なしの家庭にはお土産なしで
(会社の人全員で食べられる用に大きめのお菓子は用意してありますがそれとは別に)子持ちの家庭にはそれぞれこども用にお菓子やタオルなどを買っています。

しかし部下の女性の方(以下Aさんとします)には、Aさんの甥っ子と姪っ子用にと言って、お土産を買いました。
Aさんは旅行に行った際にいつもうちの子供にお土産を買ってきてくれるので、今回買ったそうなのですがその行動が本当に意味分かりません。
普通はAさんへお土産を買いませんか?
なぜ甥っ子姪っ子用なのかと聞くと
「他の家族には子供にお土産を買っているから。Aさんは甥っ子姪っ子が好きだから。」とのこと

私自身、甥っ子がいますがあまり関わりがなく思い入れがないためかもしれませんが、私がAさんの立場だったら正直微妙な気持ちになると思います。

自分のこどもにお土産を頂いたらとても嬉しいですが、自分の甥っ子姪っ子用にお土産を頂いても嬉しいものですか?

コメント

deleted user

Aさんに子供がいてその子供に…なら構図としては間違ってないと思いますが、
甥っ子、姪っ子となるとその子達の実の親は全く面識ないのでそういうの頂くのはとても微妙な気持ちですね💧

せめて無難なお菓子とかにして、「もしAさんが苦手だったら甥っ子さん達にでもあげてください」くらいならまだスマートかな?と思います🙂💦

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!やっぱりそうですよね💦その伝え方かなりスマートなので旦那に言ってみます!

    • 3月15日
きなこもち

いや、旦那さんお土産そんな相手によってあげるもの変えてるんですか?!
うちは職場用にばらまきのお菓子だけですよ😅
しかも100歩譲ってお子さんにあげるなら分かりますが姪っ子甥っ子って...笑

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!小さい会社なのでみんな仲良いみたいで😃
    本当におっしゃる通りで失笑ですよね😅

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

可愛がってる甥っ子たちになら有難いとは思うかもしれないけど、甥っ子姪っ子さんの親からしたら全く関わりない方からのお土産と思うとちょっと遠慮しちゃいますね😥
毎回お土産を頂く関係なら確かにAさん本人に別で準備のほうがいいかな、、と思っちゃいますね🤔

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!やっぱりご両親からしたら気を遣ってしまいますよね💦次回からはAさん本人に準備するよう旦那に言っておきます😅

    • 3月15日