
子供の安全に関して心配があり、先生の対応に不安を感じている女性がいます。
子供のカバンに録音できるものを入れておくのは大丈夫でしょうか?
子供が通っている園で怪我はよくあったのですが、先生達に聞いても『えー、こんなのあったかな?保育園でできたんですか?』と言われることがあります。
ある1人の先生に対して全然なついてなくて蕁麻疹みたいなのが出る時もありますし、
尖ったおもちゃが目のあたりにささったとか、口の中切れたから病院いってくれとか毎月なにかしらあって、ひどい時は1週間で2.3回などもあります。
あまり考えたくないですがもしかして、、っていうのを思ってしまいました。
一度先生がよその子供を引っ張っているのもみました。先生が、服の腰部分を引っ張ってその子が転んでしまい大泣きしていたのに謝ることもせずにはいはいはいって言ってたので不安になってきています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
息子のカバンに入れたことありますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
その時って先生には気づかれないのですか?
どのようなものをどのように入れたのかよければ教えて欲しいです。
はじめてのママリ
バレてないです!
Amazonで買った小型のボイスレコーダー入れてました!
QZTボイスレコーダーというやつです🙋♀️
はじめてのママリ
息子のバックにお守り付けてるのでそこ中に入れてました!
はじめてのママリ🔰
お守りつけていいんですね!!!!それなら確かに見つからないかも^ ^