※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後6か月の赤ちゃんが夜中に何度も起きて泣いて目が覚める状況に困っています。生後4か月までは夜通し寝ていたのに、これは睡眠退行と呼ばれるものなのでしょうか。赤ちゃんが眠るのが下手なのか心配です。

生後6か月 夜中に何度も起きます😭

20時半に就寝、その後は
22時、24時、2時半、4時、6時と泣いて目が覚めます…。
昨日は6回ぐらい起きたかもしれません。

生後4か月までは夜通し寝てくれていたのに…

これが睡眠退行と言うのでしょうか?
うちの子、眠るのが下手なのかな…。

コメント

はじめてのママリ🔰

長女も次女もそうでした😭
それまで夜通し寝る子だったのに…🥲
歯が生えてくるのがむず痒いのかな〜とか思ってました。
うちはそれが2ヶ月間続いて、私の体力の限界がきて夜間断乳するまで続きました…🥲🥲🥲

末っ子もそうなるのか今から怯えています🫣

  • ままり

    ままり

    本当に体力の限界が来そうです💦
    昨日は1日中、身体が重く脳も働かなくてやばかったです…。
    4月から職場復帰なので怯えています…。

    • 3月15日
ゆう

うちは生後5ヶ月になったばかりの息子がいますが、2週間前くらいから同じように夜中何度も起きるようになりました。
新生児のときも2時間越しに起きていて、4ヶ月に入った頃から5、6時間まとめて寝るようになってすごく喜んでいたのに、数週間でまた何度も起きるようになりました😭
いつまで続くのか😭💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    わあ😭😭同じ方がいて安心(?)しました…。
    2〜3時間間隔で起きてしまうの辛いです…。

    • 3月15日