![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園までの送迎距離について相談です。自宅から1.2kmで徒歩15分。電動自転車を検討中で、子供を乗せる不安や3人乗りに躊躇。車も検討中だが、運転トラウマあり。徒歩か自転車か車か、どうしますか?
幼稚園まで徒歩で送迎できるのって、どのくらいの距離ですかね??来年から年少、年長の子供です。引っ越しのため来年から転園するのですが、転園先の幼稚園は自宅から1.2km、Googleマップだと徒歩15分です。今まではど田舎の車社会の県に住んでいて、車で送迎していたのですが、引っ越し先は電動自転車に乗っている人が多く、車もあると便利かなって感じの所らしいです。
電動自転車が欲しいのですが、自転車なんて15年くらい乗ってないので、前と後ろに子供を乗せて走れるのか不安なのと、上の子が年長なので、乗せられる期間も短いのに3人乗りを買うのはどうなのかなと思って躊躇してます。
大人の足では15分だけど、子供2人連れてだったら時間がかかりすぎますね?それとも都会の方では普通なんでしょうか?
車での送迎が一番いいのですが、最近車をぶつけてしまってから若干トラウマになっているので、運転するのを最低限にしたいです。幼稚園の駐車場がかなり停めにくい造りなので。。。
徒歩か、自転車購入か、車か、みなさんならどうしますか??
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
徒歩だと、雨や雪なんかはまず無理なかぁと。。。
バス通園は無理ですか??
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
1.2キロだと自転車ですかね😅子供の足だと時間かかりますし、ママも毎日2往復大変ですよ💦
園に駐車場あるなら雨の日だけ車にするとか。
上のお子さんは1年しかのせられなくとも、下のお子さんは3年あるわけですし、毎日のことなので自転車買っても全然損はしないと思います!
むしろ自転車多い地域だとお友達も自転車移動が多いと思うので、ないと不便かと思いますよ〜!
-
ママリ
やっぱり歩きだと大変ですよね😮💨
電動自転車色々見てみます!- 3月14日
-
newmoon
うちの地域(23区です)も自転車ユーザーめちゃくちゃ多いですが、年少年長で2人乗せてるママさんめちゃくちゃいますよ👀!
車ない家庭も多いですしそもそも園に駐車場なんてないところがほとんどなので、自転車が頼みの綱です。笑- 3月14日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
うちは幼稚園まで800メートルです。
大人の足で10分、自転車だと5分ですがバス通園です!
年長と年少で2人乗せて自転車って結構大変だと思います。規定の体重をすぐオーバーしそうです。
今、来月から年少の娘と小学生になる息子をたまに乗せてますがかなり大変です。
わたしは自転車しか乗れないので幼稚園バスを利用して、必要な時は電動自転車で2人乗せています。
2人連れての歩きはかなり時間かかるので大変過ぎると思います😂
-
ママリ
2人乗せて自転車、大変ですよね😭もし転んだらと考えるとなかなか勇気が出なくて💦
ご意見ありがとうございます!- 3月14日
-
さとぽよ。
うちは息子が大きいので規定の身長体重超えていて、2人乗せるとかなりバランス取りにくくなってきました。
普通体型のお子様なら大丈夫だと思います!
車で送り迎えが安心安全かもしれないですがお友達と公園寄ってから帰るとかあると思うのでそういう時は自転車あると良いですよね😊- 3月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
幼稚園まで1.0kmで年少と2歳連れて徒歩通園してます。急坂があって大人の足で12分、子ども連れてだと20-25分かかってます。最近寒くて公園行けてないので散歩がてら歩いてる感じなのとうちも2学年差なので2人乗せてだとバランス取るのが難しいし怖いなと思って歩かせています。先日の雪の日や雨の日も徒歩で通園しました。
ただ夏場は昨年も38℃とか気温高かったのでその中で徒歩通園は厳しそう。うちは電動自転車も持っていて春〜秋は自転車通園してました。
ママリ
園バス無いんです😣
はじめてのママリ🔰
なしだったら、自転車か車ですね!でもいろんな事考えると車の方がいいような気もします😌