
8ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちや伝い歩きをしています。座り方について、正座を崩したり片足を伸ばすことが多いです。これでいいのか心配しています。直しているけど。
座り方について
いま8ヶ月
つかまり立ち できる
膝立ち 掴まらなくてもできる
伝い歩き ここ数日やるようになった
ハイハイ あんまやらないけど最近歩数?増えた
お座り できるけどあまりやらない
座っておもちゃで遊ぶなどしない
いいのかな?て思ってることは
つかまり立ち→座る ときに座り方が足を前にするんじゃなくて
正座を崩したような感じ
写真の感じで、もうすこし膝と膝が開いてる
または
片足だけのびてる
ってことが大半なのですが。
これはいいのかな?と思いまして。
7ヶ月でつかまり立ちもできるようになって
ハイハイよりも先に。
一応見つけるたびに直してはいるんですが。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ママリ
うちの1歳も片足だけ画像のような感じでよく座ってるので気がついたら直してます。

ゆー
うちの長女も、お座りはこの座り方でしたよ😊
コメント