※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母に距離を取りたくなることに対して夫に申し訳なさを感じています。義母の圧力や自己中心的な態度に苦手な気持ちがあります。明日が憂鬱です。

義母を嫌だと思ってしまうことに夫に対して申し訳なさが。、
自分の親を嫌だと思われたら嫌なのに、どうしてもどこか距離を取りたくなってしまう。嫌いではないんだけど。。
こちらへの確認が半ば強引で圧すごいし、物事の進め方が自分本位な感じがすごい。、

どうしても、、苦手。
夫よ、ごめん。
明日、とっっっても憂鬱。😇

コメント

はじめてのママリ🔰

めーちゃーめーちゃーわかります😇
物事の進め方が自分本位なの、うちの義親も同じです😇

  • ママリ

    ママリ


    あーりーがーとーうーございます😇
    同じですか?😭
    嫌いにはなりたくないのに、嫌われようと、、してる?っていう行動ばかりです、、。🤦🏻‍♀️笑

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかりますよー!😇
    どんなヤバ義親でも大事な旦那の親だから、、と思いたいのに…
    結婚当初から色々あって、😇それでもまだまだこれからも長いお付き合いになるからと、会った時は明るく接して前向きにいこうと思ってるんですけど、そんな思いを踏みにじるようなことされまくってて本当嫌われにきてるだろ??って思ってます🤦‍♀️笑

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ


    ほんとそうですよね😇

    そうだったんですね、前向きスタンスめっちゃ素敵です🥲
    伝わらないんですよねー、ほんと、自分はそうならないようにしようと心に誓ってます🙏笑

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

わかります!
夫はうちの両親に会うのは数ヶ月に一回だし、一緒に飲むだけだからいいけどなんで私は…って思います…

わざとか?と思うようなことばかり天然でしてきて、話が通じないので疲れます😭

  • ママリ

    ママリ


    天然なんですね、😇
    確信犯ではないんですか?😱
    それがまた罪ですね、、🥲

    • 3月14日