コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠中に転職活動をして、産休取って、その後転職先で働き始めました😊
元の職場は子育てと両立向きではなかったので、辞めました。
正社員で、専門職なので専門のエージェントにお願いしました!
はじめてのママリ🔰
妊娠中に転職活動をして、産休取って、その後転職先で働き始めました😊
元の職場は子育てと両立向きではなかったので、辞めました。
正社員で、専門職なので専門のエージェントにお願いしました!
「正社員」に関する質問
夫の愚痴です🙇♀️ 自分はどんなに眠くても、他にやりたいことがあっても、授乳の時間が来れば授乳をしないといけないし、赤ちゃんが泣けば対応します。 でも夫は、自分が寝たい時に好きなだけ寝ています。 この違いを目…
批判はご遠慮ください(正社員やめたらどうですか?とか正社員なんだから、、、とか。) 現在時短正社員をしてます(薬剤師です) 自店の薬局長はゆるくて、基本9-16時ですが子供の朝のバス停送迎行くために9時15分〜の…
調剤事務の仕事をしています。 パートで週3日、1日5時間ほどお仕事しています。 基本的に子供たちの体調不良の時には私がお休みしています。 でも、先月は子供たち3人が順番に体調を崩し、沢山お休みしたし、早退しました…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨️✨
妊娠中に転職活動ですか!大変ではありませんでしたか?
早いに越したことはないのでしょうかね😆
ちなみにお子さんが何人かいるようですが、何人目の時でしたか?
沢山聞いてすみません💦
はじめてのママリ🔰
妊娠5ヶ月の時です😊
書類と条件出して、あとはエージェントが交渉してくれたので、すぐ決まって楽でした!
1人目の時だったので、すんなり転職出来た気がします😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます☺️
私も前向きに考えてみようと思います、貴重なご意見感謝です✨