※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌷
妊娠・出産

妊婦健診の日の朝ご飯について、産院には特に指示がないため、朝食を摂っているが、他の産院では食べないか、前日の夕食の制限がある場合がある。

妊婦健診の日朝ご飯食べて行きますか?私の産院では特に何も言われていません。また血液検査をする日も当日行ってから検査するよと、伝えられるので朝ご飯を食べています💦産院によっては、朝ごはんは食べずにとか、前日の夕ご飯を何時までに食べ終えてとか、色々ルールあるみたいなのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も特に言われないので普通にパンだったりご飯食べて行ってます!

はじめてのママリ🔰

私も何も言われてないので普通にずっと食べて行ってます😳血液検査もそのまましてます。
ただ体重が気になるので、ヨーグルトだけとか、自主的に少なめにしてます😂

はじめてのままり

私は食べて行ってました!
特にこうしてね、みたいなのは言われたことなかったです🤔
血液検査の時に、何時にご飯食べた?と聞かれたことはありました😉

はじめてのママリ🔰

私も何も言われ無いので朝ごはん食べて行くのですが、食べた日に血糖の採血があって数値でひっかかり負荷検査になりましたが、結局朝食の影響でした😅

はじめてのママリ🔰

体重を気にして食べずに朝一で行くようにしていました😅

はじめてのママリ🔰

食べないと体調悪くなるので
絶対食べて行ってます!