
コメント

はじめてのママリ🔰
4月から新一年生です。
子供部屋作れないです。
1年生は荷物少ないと聞きますが学年あがるとそうなるのですね💦覚悟しておきます!後断捨離しておきます。
園でも大きい作品持ち帰りがあるのですがママ友は写真撮って捨ててるって言ってました。
私はそこまでできずに(面倒なのもあって)とってありますがいつか写真に撮って捨てようと思ってます😥
はじめてのママリ🔰
4月から新一年生です。
子供部屋作れないです。
1年生は荷物少ないと聞きますが学年あがるとそうなるのですね💦覚悟しておきます!後断捨離しておきます。
園でも大きい作品持ち帰りがあるのですがママ友は写真撮って捨ててるって言ってました。
私はそこまでできずに(面倒なのもあって)とってありますがいつか写真に撮って捨てようと思ってます😥
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の息子宿題全然やりません…… 発達に問題ありです。面倒くさいから行きたくないと登校拒否もあります。 毎日やりなよ、一緒にやろうと言っても面倒くさいからと言ってやりません。あと少しなんですが……😅 でも結局は親…
産後、親が色々口出してくるの鬱陶しくないですか? 先週出産しまだ入院中で、母が毎日面会にきているのですがあれこれ手を出し口を出し、困ったらこちらに丸投げで疲れます。 授乳の時に同室されてるのも嫌だしミルクあ…
妊娠したら結婚は絶対しないといけないのでしょうか? 妊娠した事に対しての意見は今いらないです。 結婚するとなると名前も変えなくちゃいけないし引っ越しをする事になるから子供達の保育園も探さないといけなくなる。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
カラーボックス三段
子供用に準備したのですが
入りきれません…
でも新学期になり
学校においておくようになると
がらーんとして
もったいない空間でしかないんですよね!!
私もこんなにあるとは、と思います
毎学期毎学期
植木鉢も持って帰ってきますからね
マンションなので困ります
はじめてのママリ🔰
確かに植木鉢持ち帰りますよね😥
カラスも多いのでミニトマトとか野菜系と外に置いたら速攻なくなりそうです😂
うちも狭いアパートで置き場所無いし土系はかなり困ります。
地域的に土が家庭ゴミでだせないので学校に土ごと持っていかせるしかなさそうです💦
タルト
土ごと持って帰ってきて
夏休みに育てる…の繰り返しです
朝顔とか…きゅうりとか…
日当たり良くないのに…
虫もわくし…
低学年のうちは
植木鉢重たいから親が取りに行って持って行ってあげなきゃいけなくて
あるきで
中々大変でした
毎年今年花に植えるのかな?って感じです