※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月のお子さんを完母で育てている方へ、授乳間隔や回数について質問です。ミルクを減らしたら体重増加が少なくなり、母乳だけでは満足しないこともあります。

生後1ヶ月のお子さんを完母で育てている方へ質問です

授乳間隔はどのくらいでしょうか?または1日に何回くらい授乳していますか?

現在1日にミルク160ml足しているのですが、1ヶ月検診でそのくらいなら完母でいけるから徐々に減らしてと言われた。しかし、やはりミルクを80mlに落としたところで体重が前日と比較して10g程しか増えなくなりました。
また、母乳だけだと満足しないこともあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供2人完母でしたが平均で12回以上、多い時は20回くらいあげてました😂

授乳間隔も1時間とか短くて30分とか💦
もちろん3時間空くこともあります😊

体重の増えも健診ごとに測る程度で特に気にしてなかったです!

泣いたら授乳の繰り返しです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます!!
    やはりそのくらい間隔短くなることありますよね!
    ミルク作るの面倒で完母にしたいので頑張ってみます😆
    ありがとうございます❤️

    • 3月14日
smk

今までのミルク分を補うまでは回数は増えるかもしれませんが、飲ませれば母乳も増えるの徐々に安定してくると思います!1日8回くらいです!まだ1ヶ月とのことなので8回は下回らないほうがいいと思います!助産師さんに言われました😭8回以下になると母乳が減るよと、、
体重は毎日測るとストレスになるのでそんなに測らなくて大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊
    8回以上はいくようにします😆
    体重気になって測っていましたが、神経質になっちゃいますね💦
    週一くらいにしてみます😆

    • 3月14日
ままり

授乳間隔は長くて4時間、短くて1時間半くらいです😊
8回〜10回授乳しています👶🏻
自宅で体重は測っていません💦体感として、重くなっているのを感じるのでそれで良しとしています😅
一人目は母乳足りてると思ってたけど、体重減っちゃって、混合に戻しました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考になりました😆
    少しずつミルクを減らして完母でいけるようにしたいと思います😆

    • 3月14日
𝙲𝙷𝙰𝙽❁︎

現在完母で生後1ヶ月の女の子を育てています!短くて30~1時間で、長くて4時間半ほどあきます!
1日8~13回程です!多い日では13回以上あげてますが、飲んでる音が聞こえず咥えるだけで飲んでいるのかなと思う時もあります笑笑
何をしても泣く時は🥧をあげて
落ち着いて貰います笑笑
今週は4日しか経ってないので先週のですが!こんな感じです!